![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:60 総数:567943 |
修学旅行 出発式![]() 新献立おいしかったよ
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ひじきと野菜のいためナムルです。ちょっぴり甘酸っぱい味つけの「ひじきと野菜のいためナムル」は、子どもたちにも大人気。何人もの子どもたちが、「おいしいいよ。」と言いながら食べていました。
![]() 2年生生活科「もっともっと町たんけん」![]() 1年生算数「かたちづくり」![]() 2年生体育「とびばこあそび」![]() ![]() 英語「オリジナルピザを食べよう」![]() ![]() 10月のお楽しみ会2![]() ![]() 絵を描いたり粘土の制作を見せたりと一生懸命発表しました。出し物が終わると自然と拍手が起こるなど大満足の出し物となりました。 10月のお楽しみ会1![]() ![]() 「ベビーカステラ美味しい。」「上手にできた。」と全員大満足でした。 さけのちゃんちゃん焼き
今日の献立は。ごはん・牛乳・さけのちゃんちゃん焼き・小松菜と切干大根の煮びたしです。秋においしい鮭やしめじを使って、みそ味をつけ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。小松菜と切干大根の煮びたしは、けずりぶしのだしがしみこんでおいしく食べていましたよ。
![]() 給食委員会「京野菜を育てたよ」
給食委員会では、夏に、京野菜の苗をいただきました。聖護院きゅうり・山科なす・加茂なすを育て、夏休みに自分が調べたレシピの調理にチャレンジし、まとめました。また、パワーポイントでクイズを作っていきました。全校のみんなに、野菜の良さや、旬の食材が美味しいことを知ってもらえたかな。
![]() |
|