カレーピラフ
みんなが大好きなカレーピラフ。いつもよりたくさんの子たちがおかわりをしていました。
【3組】 2025-01-20 12:16 up!
給食時間の過ごし方を考えよう
栄養教諭の先生に、給食時間の過ごし方について食の指導をしてもらいました。
食事のマナーとして正しくないことを見つけました。
ひじをついている、姿勢が悪い、おはしの持ち方が悪いなどたくさん見つけることができました。
普段の食べ方はどうかなと振り返ると、できている事とできていない事があるなと気付きました。
これから気を付けていくことをそれぞれ考え、その日の給食から意識して頑張っていました。マナーに気を付けて、お互いに気持ちよく給食時間を過ごしたいですね。
【2年生】 2025-01-20 12:16 up!
3組の畑
雑草抜きをしました。冬野菜が元気に育ちますように。
【3組】 2025-01-20 12:15 up!
巨匠展に向けて
今年のテーマは、「カラフル水族館」です。みんなの作品が集まってどんな水族館が出来上がるの、今から楽しみです。
【3組】 2025-01-20 12:15 up!
トントンドンドンくぎ打って
図工の学習では、くぎを使って作品づくりを進めようとしています。
今日は、どんな作品にするのかを考えました。実際にいろいろな大きさの木を組み合わせながらイメージを膨らませることができました。
【3年生】 2025-01-20 12:15 up!
1月16日(木)
麦ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、紅白なます、すまし汁
【今日の献立】 2025-01-16 22:36 up!
版で広がる思い
2月の作品展で展示する予定です。ぜひご覧ください。
【6年生】 2025-01-16 19:43 up!
版で広がる思い
刷った版に色付けをしました。それぞれすてきな作品が完成しました。
【6年生】 2025-01-16 19:43 up!
ジョイプロ頑張りました2
「先生結構自信あるで!」という声も聞こえてきました。自主学習で、復習を頑張っていた人もいます。結果が楽しみです。
【6年生】 2025-01-16 19:43 up!
ジョイプロ頑張りました!!!
ジョイントプログラム、4教科、集中して頑張っていました!!
【6年生】 2025-01-16 19:43 up!