![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:14 総数:296028 |
1月24日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・玄米ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・ひじきのソテー 今日の『チキンカレー』には,給食週間の取組として,ハートと桜の花にくりぬいたにんじんが各クラスに1〜2個入りました。・・・がほとんどのクラスが気付かず食べていたので,もう一度リベンジしたいと思います! 第3回授業公開
1月23日にリーディングDXの公開授業を行いました。6年生の総合的な学習の時間「守ろう南大内小のまち」の学習で、校区の安全について調べたことをマップにまとめる学習を行いました。授業では、GIGA端末を使い、クラウド上で共同編集しながらマップを作成したり、よりよいマップにするために大切なことを話し合ったりしました。子どもたちは、たくさんの資料の中から、自分たちのマップをよりよくするために何が大切であるかを考え、改善点を見つけることができました。
![]() 5年 図画工作〜電動のこぎりを使って〜![]() ![]() 2年国語 大事なことばに気をつけて読もう![]() ![]() 説明文の中にある問いの文に対する答えの部分はどこかな?どんな言葉に注目すると、見つけやすいかな?など、みんなで意見を出し合いながら、楽しく学習できています。 2年生活科 ひろがれ わたし![]() ![]() 家族や習い事の先生など、自分の成長について教えてもらってきたことを中心に、巻き物や紙芝居など、自分のまとめたい方法で、どんどん書き進めています。 1月23日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふのそぼろ煮 ・ほうれん草とじゃこのいためもの 『ほうれん草とじゃこのいためもの』は,最初にじゃこを炒めるのですが,その時に香ばしい良い匂いが調理室に広がりました。 3年 国語〜4枚の絵を使って〜
4枚の挿絵を使って、簡単なお話を考えました。タブレット端末で絵を並べ替えて、考えたお話を伝えているところです。
![]() ![]() 3年 社会〜昔の道具を調べよう3〜
こんな格好をして、昔の人にタイムスリップしてみました。わらぐつはあったかかったです。
![]() 1年 体育科〜とびばこあそび〜
体育科で「とびばこあそび」をしました。小学校に入学してきて、とびばこの準備は初めてです。安全に準備・学習するにはどうすればよいかを確認してから、班ごとに準備をしました。準備も色々な約束も守って、しっかり取り組むことができました。今日は「とびこし・とびおり」「またぎのり・またぎおり」に挑戦しました。これから色々な技に挑戦していきたいです!
![]() ![]() ![]() 3年 社会科〜昔の道具を調べよう2〜![]() ![]() ![]() |
|