![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:111 総数:316146 |
ヒョウタンの様子![]() ![]() 秋に比べると、枯れています。色も茶色でからからです。 子どもたちは、気温が変わることによって、様子も変わるということを学びました。 大切にしたい言葉![]() ![]() 子どもたちは、それぞれ自分が立てた目標や大切にしたい言葉を選び、書いています。 普段書くような見本がないため、苦戦しているようです。 漢字のバランスを意識して書くことができたでしょうか。 3年生 SHOHOタイム![]() ![]() 3年 図書館![]() ![]() 3年生 社会「火事を防ぐ」![]() ![]() 5年 学級会
第八回の学級会を開きました。
議題は、「朝の会の瞑想タイムをちがうものにかえよう」というものでした。 毎朝、30秒間目をつむって集中力を高める瞑想タイムを取り入れて いましたが、違うものに変えようということでした。 「となりとスピーチする」「王様ジャンケン」「日直へ質問タイム」と いろいろな意見がでましたが、みんなで仲を深められそうなものにしようと いうことになり、「日直へ質問タイム」が採用されました! 初めての司会や板書、記録でしたが、みんなで協力して頑張ってくれました。 ![]() 2年 体育「ボールけりゲーム(2)」
3回目の授業です。
余裕が出てきたのか、振り返りで 「○○さんのパスがよかったです。」 「●チームのうごきがよかったです。」 と自分以外のことについて注目する子が増えてきました。 他の人の動きを参考にしながら作戦を考えている様子も見られました。 ![]() ![]() 1年 新1年生のために
半日入学のために小学校に来る新1年生のために、名札を作りました。色を丁寧に塗って喜ぶ1年生を見ていると、とてもかわいかったです。
![]() ![]() 200冊読書達成!!デジタルフォトフレーム更新
1月からお正月の音楽(琴の音)を
流していましたが、1月中旬にICT 支援員さんが来られ、穏やかな音楽に 変更していただきました。 粋な計らいに感謝いたします。 子ども達も喜んで見て、聴いて 和んでくれています♪ ![]() ![]() |
|