![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:81 総数:650088 |
花背山の家7
昼食が終わり、係活動が始まりました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家6
今日のメニューは、コーンそぼろどんぶり、カレーコロッケ、ホタテフライ等々です。
どんどんおかわりしています。 ![]() 花背山の家5
花背山の家に到着し、入所式を行いました。
少ししぐれていて、オリエンテーションホールでの入所式となりました。 所員さんの、ユニークなお話で大変もりあがりました。 これから頑張るぞ!という意気込みが感じられます。 ![]() 花背山の家4![]() ![]() ![]() 結構雪が積もっています。 花背山の家3![]() ![]() ![]() なんとこちらは雪が積もり始めています。 花背山の家2
加茂川街道を北上中です。
素敵な景色に歓声があがっています。 たくさんのお見送り、ありがとうございました。 ![]() ![]() 花背山の家1
今日から5年生の花背山の家宿泊学習が始まります。学年目標「自分からやってみよう」を意識しながら行動し、花背の自然にふれたり、友達と協力したりしながら、楽しい2泊3日を過ごしてほしいと思います。
当初の予定から延期となり、2度にわたるご準備等、おうちの方にもお世話になりました。今後も活動の様子をホームページでお知らせします。 ![]() ![]() ![]() 6年 紙漉き体験![]() ![]() 当日は、朝早くからたくさんの保護者ボランティアの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。 2年生★みきのたからもの
国語科「みきのたからもの」の学習では、物語のあらすじとお気に入りの場面を紹介するため、リーフレットを作成しました。今日の授業では、リーフレットを互いに見せ合い、感想を交流しました。「同じ物語を読んでも、好きなところが違って面白かったです。」「今日は友達と交流したけれど、家族にも見せたいと思いました。」など、積極的に発言している様子がとても素敵でした。
![]() ![]() 2年生★ともだち見つけた![]() 教室内にあるペンや両面テープなどが収納されている道具箱は、見方を変えると、ペンが目に見えることを発見したり、タブレット端末の保管庫の取っ手が目や口に見えることを発見したりと、身近なものでも見方を変えると、顔に見える楽しさを味わうことができました。 |
|