![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:6 総数:354259 |
【3年生】面接練習
来る受験に向けて、面接練習を行いました。
学校中の先生に面接官役を依頼し、本番と同じような形式で取り組みました。 面接が終わったら担当してくださった先生方からアドバイスをいただき、 本番に向けていい練習ができたのではないかと考えています。 ![]() ![]() ![]() 84週経過
栄桜小中学校 校舎建築が進んでいます。
テントが外れ、いよいよ校舎が見えるようになってきました。 内装工事やグランド工事が着々と進んでいます。 ![]() 【部活動】卓球部
【卓球部】新人戦
19日(日)に、新人戦個人の部が行われました。 3年生が引退してから初めての公式戦で、夏以降に練習してきた成果を発揮しました。 2年生男子の部では、2人が勝利し、2回戦、3回戦に進出することができました。 1年生女子の部でも、1勝することができました。 惜しくも負けてしまった部員も、練習してきたことをやろうと試み、随所に良いプレーが見られました。 プレー以外の面でも、小栗栖中のチームとして、お互いを応援しあうことができていたり、ルールやマナーの面を意識して行動することができていたりと、春・夏の大会を経て、成長した姿を見せてもらいました。 日々の練習の質が、試合結果に直結します。 2年生にとって、残る公式戦は春と夏の2回だけです。 悔いのない試合をするために、これからも良い部活動を作り上げていきましょう。 お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
体育では高跳び、幅跳びに挑戦しています。繰り返しトライして記録を伸ばしていますね。
![]() ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
全国学力・学習状況調査 サンプル問題(理科)事前検証 その2
![]() ![]() 【2年生】学習の様子
全国学力・学習状況調査 サンプル問題(理科)事前検証
6限目に全国学力・学習状況調査のサンプル問題(理科)の事前検証を行いました。 本実施は、次年度の4月に行い、国語と数学は従来通り冊子のテストですが、 理科のテストはGIGA端末(タブレット)によるテストになります。 今回は、本実施のときに困らないよう、手順に従いスムーズに操作し、 サンプル問題の解答をすることができました。 ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
2学期末に実施した学年集会の様子が、掲示物となりました。日々成長、日々前進で突き進みましょう!
![]() ![]() 【2年生】避難訓練の様子
避難訓練の様子です。各クラス真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() 避難訓練(地震)
本日、避難訓練を行いました。
地震を想定した訓練でした。 地震などの自然災害はいつ発生するか予測が難しいです。 訓練で学んだことをいつも意識しておきましょう! ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
冬休み明けテストや、確認プログラムに向けて、復習しています。
![]() ![]() |
|