6年生 家庭科3
完成が近づいてきました!!
「先生来て〜!」とどの班も呼んでくれて、
完成した料理を嬉しそうに見せてくれました。
自分たちで作ったら、楽しくてとてもおいしかったですね!!
【6年生の活動】 2025-01-23 09:01 up!
6年生 家庭科2
班で協力するのもとても大切です。
自分たちで声を掛け合って、分担することができていました。
【6年生の活動】 2025-01-23 09:00 up!
6年生 家庭科1
今日は調理実習でした。
自分たちで作る料理や食材を事前に決め、
しっかり計画を練ったうえで実習に挑んでいました。
包丁を使うの難しい!と子どもたちは言っていましたが、
何事も挑戦!!頑張っていました。
【6年生の活動】 2025-01-23 09:00 up!
1組 小さな巨匠展にむけて その6
最後の振り返りでは2月13日の「向島マラソン・駅伝大会」にむけて、みんなでがんばろう!と約束しました。向島小学校や向島藤の木小学校の友だちと一緒に走ることをとても楽しみにしています。
【1組の活動】 2025-01-22 18:10 up!
1組 小さな巨匠展にむけて その5
【1組の活動】 2025-01-22 18:10 up!
1組 小さな巨匠展にむけて その4
【1組の活動】 2025-01-22 18:09 up!
1組 小さな巨匠展にむけて その3
「次なげていいよ!」「がんばれ」など、声をかけあう様子がほほえましかったです。みんなすっかりなかよしです!
【1組の活動】 2025-01-22 18:09 up!
1組 小さな巨匠展にむけて その2
向島3校の合同作品にむけての取組の後は、前回雨で実施できなかった「ドッチビー」大会をやりました。
【1組の活動】 2025-01-22 17:37 up!
1組 小さな巨匠展にむけて
向島3校の育成学級があつまる「向島わくわくクラブ」がありました。
【1組の活動】 2025-01-22 17:37 up!
2年生 英語活動
3学期は、「絵本をしょうかいしよう」の学習を進めています。
動物の言い方、色の言い方をゲームを交えて学習しました。
【2年生の活動】 2025-01-22 10:20 up!