京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:92
総数:701742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3組】合同作品づくり

画像1
画像2
画像3
小さな巨匠展の合同作品作りがありました。今日はグループに分かれて水族館の生き物を飾るモニュメントを作りました。絵の具を塗ったり、シールを貼ったり、絵を描いたりグループで協力して制作することができました。みんなの作品が集まってできる水族館がとても楽しみです!

【3組】ラグビー体験

画像1
画像2
画像3
島津製作所のラガーマンがラグビーを教えに来てくださいました。体育館で選手の紹介やラグビーについての話を聞いた後、運動場で実践しました。ラグビーを楽しみながら全力でプレーしていました。

1月21日(火)

ごはん、煮しめ、ごまめ、京風みそ汁
画像1画像2

ドッジビー大会

画像1
画像2
画像3
中間休みに中学年の王様ドッジビー大会が行われました。朝からとても楽しみにしている様子で、誰が王様がばれないように作戦を立てていました。結果は2組の勝利でしたが、どちらのクラスもとても盛り上がりました。

ラグビー体験8

画像1
島津製作所の方からラグビーボールをいただきました。
ありがとうございます!

ラグビー体験7

画像1
島津製作所のみなさんありがとうございました。子どもたちにとってとてもすてきな思い出になりました。

ラグビー体験5

画像1
画像2
画像3
給食も一緒に!!ラガーマンの食欲に子どもたちもびっくりでした。

ラグビー体験4

画像1
画像2
画像3
実践練習2

ラグビー体験3

画像1
画像2
実践練習1

ラグビー体験2

画像1
画像2
画像3
選手の方がどんなことを大切にしてラグビーや仕事に取り組まれているのか、学年目標とも絡めながら、話をしていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp