京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/15
本日:count up83
昨日:135
総数:719847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

1年生 道徳の授業

 1年生の道徳の授業の様子です。「生きることの意味を考えよう」という深いテーマで授業をしています。仲間の意見を聞きながら、自分自身しっかり振り返り、色々と考えられていたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

ワンダーフォーゲル部 ウィンターキャンプ

 ワンダーフォーゲル部は他校と合同で、1月11日(土)・12日(日)に花背山の家へノルディックスキーにチャレンジしてきました。
 前日からの大雪で十分な雪と天候に恵まれ、絶好のスキー日和になりました。人生初のスキーを楽しむ生徒も多く、1日目は平野部を何度もこけながら滑り上達をしていき、2日目には約2.5キロのゴシ谷コースを山の上から滑り切りました。食事も野外と寒さが堪える中、温かい豚汁や初挑戦の天ぷら・唐揚げでお腹を満たしました。夜は他校とのオリエンテーリングで山の歌を歌い、充実した時間を過ごしました。他校と交流を重ねることで、学校や学年関係なく絆も深まった2日間になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験発表会に向けて

 2年生は、1年生に向けてのチャレンジ体験発表会に向けて、資料作成に取り組んでいます。パワーポイントでまとめている人、発表原稿を作成している人…。何をどのように説明したらわかりやすいのか、色々考え、工夫しています。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部とのミーティング

 避難訓練の参観に、京都市教育委員会・京都市消防局・京都府危機管理部の方々が来て下さいました。その後、生徒会本部のメンバーと共にミーティングを行いました。

 本日の避難訓練の感想や日頃の防災意識、また、地域の一員としての中学生の役割などを考える貴重な時間となりました。
画像1
画像2

避難訓練

 「1月8〜10日の間のどこかで避難訓練が行われます。」とだけ伝えた状態での避難訓練を、本日昼休みの時間帯に実施しました。教職員も一部の教職員しか知らない中で、真剣に避難を実施することができました。

 いつ何か起こるか、本当にわかりません。自然は何も事前に伝えてくれません。どんな時でも臨機応変に自分の身を守る行動が取れるように、日々心掛けていきましょう。
画像1
画像2

3年生 道徳の授業

 3年生の道徳の授業の様子です。小グループに分かれて意見を交流している姿や自分の意見を発表している姿があります。

 3年生の中学校生活は、今日を合わせて残り45日間となりました…。義務教育ももう少しで終了です。残りわずかな時間ですが、義務教育で学んでおくべきことをしっかり学習し、社会に羽ばたいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 国語のテスト

 上から2年生、3年生の国語のテストの様子です。真剣な表情でテストを受けている姿がありました。

 3年生は1ケ月後には受験…2ケ月後には卒業となります。1・2年生は3ケ月後には、それぞれ学年が上がり先輩となります。今、この仲間との時間を大切にし、自分をそしてクラスをそして学年を高めていきましょう。笑顔溢れる一年となりますように!!
画像1
画像2

始業式&7組・1年生 国語テスト

 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 始業式では、校長先生から地域の方からのうれしいお葉書について話がありました。「双ヶ丘中の生徒が、その方の旦那様に大きな声であいさつをしてくれて、とても清々しい気持ちになりました…」という内容でした。わざわざ85円を払って、送ってくださったそのお気持ちに感謝です。そしてしっかりあいさつできる本校の生徒は誇りに思います。また、生徒指導部長からは、時間をもっと大切にしようという話、そして生徒会長からは、生徒会スローガンや服装について話がありました。

 写真は上から7組、1年生の国語のテストの様子です。
画像1
画像2

右京支部生徒会交流会

画像1画像2画像3
12月24日(火)午後より、生徒会本部の生徒4名で、四条中学校で行われた右京支部生徒会交流会に参加しました。
今回は、「送る会」をテーマにいろいろな意見を出し合いました。開会の言葉では、ここで話したことを自校に持ち帰りよりよい送る会の実施ができるようにという話をしてくれていました。冬休みが明け、3学期。すてきな送る会をつくりあげていきましょう

2学期 終業式

 2学期の終業式を体育館にて行いました。学校長や生徒指導部長よりインターネット、SNSの利用に関して注意すべきこと等を話していただきました。また、図書委員長より、1月にある百人一首大会に向けての話がありました。その後、部活動や作文等の表彰があり拍手で仲間を称えました。

 教室や廊下・階段等の大掃除を、みんな一生懸命やってくれました。掃除をすると、とっても心もスッキリしますね。その後、2学期最後の学活を教室で行い、今年を締めくくりました。

 令和6年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか?しっかり振り返り、令和7年に向けて心を整えてほしいと思います。また、1月にみなさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年 学年末テスト
1/23 3年 学年末テスト
1年2年:確プロ
1/24 3年 学年末テスト
百人一首大会

学校からの連絡

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置

学校生活のきまりについて

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp