![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:53 総数:455227 |
図鑑の使い方![]() ![]() 図鑑には目次や索引があり、これを使うことで探したいものが見つけられると知ることができました。最後には図鑑を使って動物や昆虫を探して調べました。ペアで協力して、索引から探しているものを見つけられていました! 読書週間
今週は読書週間です。本に親しむたくさんの取り組みがあります。今日の図書の時間は図書室で「味見読書」をしました。テーブルにいくつかの本が並べてあり、各本を5分間ずつ「つまみ読み」をします。いつもは手に取らないようなジャンルの本にふれたり、思いがけず興味を引く本と出合えたりと、読書の幅が広がってくれるといいなと思います。
![]() ![]() ![]() 国語「もしものときに備えよう」
国語の学習では、いつ起こるかわからない自然災害について調べ、自分の考えを、理由や例えをはっきりさせて文章にまとめる学習をしています。今日は調べた情報を整理して、文章の組み立てを確かめました。
![]() ![]() ![]() 三角形をつくろう
算数の学習で色ぼうを使っていろいろな三角形をつくりました。つくった三角形はどのような仲間に分けられるのか学習をしました。
![]() ![]() ![]() じしゃくのふしぎ![]() ![]() ![]() 京都ライトハウスに社会見学に行きました。
総合の学習の一環として京都ライトハウスに見学に行きました。京都ライトハウスについて詳しく紹介したビデオを見たり、実際に施設内を見学したりしました。子ども達から出たたくさんの質問にも答えていただき、本やインターネットでは分からなかったことが分かり、とても良い学習になりました。
![]() ![]() ![]() パスゲーム![]() ![]() 2学期にも行っていたこともあり、そのときの経験を生かしてパスを出したり、相手のいないところに動いたりしていました。また試合前には、攻め方や守り方を話し合って練習する姿もありました。 どの試合も接戦で盛り上がっていました! 【1年 体育】![]() ![]() 【1年 生活】![]() ![]() ![]() 【1年 生活】![]() ![]() ![]() |
|