京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up1
昨日:93
総数:492161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

250116    「京都芸術教育フォーラム」にて

画像1画像2
16日(木)昨年の「京都芸術教育研究事業」での取り組みを本校の美術科 萬木先生が京都市京セラ美術館で発表いたしました。昨年、1年生が京都市美術館で鑑賞授業を行ったり学校での取り組んだ内容です。本校の目指す生徒の姿を意識した事業です。この日は京都の美術教育の関係者が大勢集まっていただきました。

250109__避難訓練

画像1画像2画像3
9日(木) 本日、避難訓練を行いました。昼休みの時間に緊急放送で行いました。グラウンドに集合し、行動を振り返りました。素早くうごけました。

250108___総合学習(1年)

画像1画像2画像3
8日(水) 6時間目に1年生は校外学習で調査した内容をまとめています。京都の観光地でインタビューしていました。さてどんな仕上げになるでしょうか!?

2025 始まりました。

画像1画像2画像3
7日(火) 今日から3学期が始まりました。始業式後は学活があり、休み明けのテストや授業も行いました。明日からは6時間授業になります。
 さて、皆さん冬休みはゆっくりできましたでしょうか?少し寒くなるようですが頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

小中一貫教育構想図等

学校だより

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

お知らせ

校則について

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp