![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:47 総数:663809 |
3年 体育科 ポートボール![]() ![]() ![]() 2度目の対戦が始まってきました。 子どもたちは、1回目の試合を思い出し、 どんな攻め方や守り方をするかチームで相談し、 対戦に臨んでいます。 攻守の切り替えも早くなり、白熱の試合となっています。 凧あげ![]() ビニール袋とストローを使って作りました。 たこがうまく揚がって満足げにしている様子がありました。 外国語![]() ![]() 友達とラリーを続けようとする様子が見られました。 さんどいっち1年生〜うつしたかたちから〜![]() お家から持ってきたいろいろな形の材料をつかって スタンプを押すように画用紙にうつしました! グループでうつしたかたちを見せ合いながら 楽しくかたちをうつしていました! うちしたかたちがこれから何に変身するのか 次の学習も楽しみです! 詩を朗読してしょうかいしよう![]() ![]() まず、教科書に載っている3つの詩からお気に入りの詩を朗読しました。 次に、自分が紹介したい詩を図書館で見つけました。 今度自分の紹介したい詩を朗読します。 科学センター学習 3![]() ![]() 重さが違うおはじきをどのくらいの強さでとばしたらどこまで進むのか統計を取りました。 さんどいっち1年生〜大きいかず〜![]() 今回は1〜100までの数字の表をつくって きまりを考えました! チームで協力して100までの表を楽しみながら 完成させていました! そして、表を横に見ると、1ずつ増えていること 縦に見ると、10ずつ増えていることなど たくさんのきまりを見つけることができました! さんどいっち1年生〜にこにこ大さくせん13〜![]() にこにこ大作戦を実行して できたことや思ったことを交流しました! お皿洗いや、お風呂掃除、朝自分で起きる、マッサージ、くつをそろえるなど 様々な作戦を実行してきたようです! お家の人に「ありがとう」「うれしいよ」などの言葉をもらって 自分もにこにこになれたと作戦の成功をみんなで喜びました! そして、もっとにこにこを増やすやめに 今後もにこにこ大作戦を続けていきたいと にこにこ大作戦がとっても楽しかったようです! 知ってほしい、この名言 2![]() ![]() 紹介したい名言を清書しました。 科学センター学習 5![]() ![]() どれくらいの強さで、どこにぶつけたら、相手のおはじきが的の中から外せるか考えておはじきをとばしていました。 他にも、習ったことを生かしてビリヤードも行いました。 |
|