![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:89 総数:871422 |
4年生 理科「季節と生き物」
冬の植物や生き物の観察をしました。
春、夏、秋と比べながら、様子の違いをたくさん見つけました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 読み聞かせ
もこもこさんが読み聞かせをしてくださいました。
今年に入ってはじめの読み聞かせで楽しく聞き入っていました。 ![]() 4年生 プレジョイントプログラム
プレジョイントプログラムをしました。
今まで学習してきたことをいかして最後まで集中して頑張りました。 ![]() ![]() 4年生 総合的な学習「京都・松尾モノづくりの殿堂工房学習」
総合の学習では、京都や松尾地域でのモノづくりについて学習を進めています。
今回はゲストティーチャーの方に来ていただき、どんなものを作っているのか、どんな思いで作っているのかお話を聞きました。 モノづくりに対する熱い思いや、困難なことがあっても向き合って頑張ることの大切さなどたくさんのことを教えていただきました。 ![]() ![]() 学活「係活動」![]() ![]() 係ごとに集まってポスターを作りました。 クラスのみんなが楽しめるように、いろいろな仕事を考えています。 1年生 生活科「ふゆとともだち」3![]() ![]() 「氷になってる!!」「さかなさん大丈夫かな!?」 と言っていました。 凍った池の表面に雪がつもって「不思議やな〜」と言っている子もいました。 1年生 生活科「ふゆとともだち」2![]() ![]() 思わず走り出しました。 はく息の白さ、空の色のちがい 雪の音など たくさん気づいていました。 1年生 生活科「ふゆとともだち」1![]() ![]() 雪が降り、だんだん積もっていく様子をみていた 1年生。 予定変更して ふゆとともだち!!ふゆさんぼをしました 雪遊び![]() ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() ![]() たくさんの雪に子どもたちはおおはしゃぎでした。 |
|