![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:10 総数:354278 |
【2年生】学習の様子
2学期末に実施した学年集会の様子が、掲示物となりました。日々成長、日々前進で突き進みましょう!
![]() ![]() 【2年生】避難訓練の様子
避難訓練の様子です。各クラス真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() 避難訓練(地震)
本日、避難訓練を行いました。
地震を想定した訓練でした。 地震などの自然災害はいつ発生するか予測が難しいです。 訓練で学んだことをいつも意識しておきましょう! ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
冬休み明けテストや、確認プログラムに向けて、復習しています。
![]() ![]() 【2年生】学習の様子
理科の授業では実験に取り組み、英語の時間にはミライシードを使って確プロの対策をしています。
![]() ![]() よいスタート!!
3学期始業式を行いました。
体調不良やインフルエンザ等が流行しており、遅刻や欠席する生徒は どれぐらいいるのだろうと心配していましたが、登校してきた子どもたちの 表情はとても明るく、元気な様子で安心しました。 始業式では、校長先生のお話を聞きました。 まずは、初日から遅刻せず時間を守って式に参列できたことを 褒めていただきました。 そして、よいスタートを切れたことに自信をもち、 3年生は受験に向けて、1,2年生は栄桜小中の開校に向けて、 それぞれ目標をもって一日一日を過ごしてください。 と話されました。 また、生徒会の副会長からも話がありました。 冬休みの間に生活リズムが乱れてしまった人は、 しっかり元に戻しましょう、ということでした。 3学期は短いですが、最後の小栗栖中学校を思いっきり 楽しみましょう!! ![]() ![]() ![]() 【部活動】サッカー部
始業式を前に、部活動が始まっています。寒さに負けず、頑張っていますね。
![]() ![]() 【3学期始業式】![]() 80週経過
栄桜小中学校 校舎建築工事が進んでいます。
グランド側の足場が外され、校舎が見え始めています。 また、空中通路も出来上がってきました。 中学校は今日が年内最終日となり、明日から1月5日まで学校閉鎖となります。 令和7年 3学期始業式は1月7日です。 今年、1年ありがとうございました! ![]() 生徒会交流会
24日、花山中学校で山科・醍醐支部の生徒会交流会が実施されました。
本校からは生徒会長の森下さん、代表委員長の藤森さんが参加してくれました。各校から生徒会代表者が集まり、学校の校則やきまりについて意見交換を行い、ディベート方式でその利点、欠点について話合うことができました。 今後、各校に持ち返り、それぞれの学校で、校則やきまりについて考えるきっかけとなればと思います。 生徒会代表者の皆さん、ご苦労様でした。 ![]() |
|