京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:25
総数:398673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

2年生学年集会

校長先生のお話を受けて、学年集会をしました。

2年生は、大きく「ジャンプ」するために、2学期の振り返りをもとに、3学期につけたい力「全力」を追加しました。
また、3学期のクラスや先生交代のタイミングのついて、子どもたちの考えを聞きました。子どもたちは今後のことをイメージしながら、どうしたらよりよい学校生活を送れるかを考えていました。
子どもたちの思いや考えを新たな視点として運営していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

1月8日(水)は、3学期の始業式でした。
校長先生からのお話に、元気に子どもたちが学校に戻ってきてくれてうれしいというお話がありました。

3学期は期間が短いですが、次の学年に向けての準備期間として、大切な時間です。新たな目標をもって頑張っていこうとお話しされました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1

冬休み用の本を借ります。

画像1
 友達と一緒に選んでいます。いい本はありましたか?

冬休み用の本を借ります。

画像1
 おもしろそうな本がたくさんありますね。どれにしようかな。

ねぎ抜き

画像1
 立派なねぎが取れました!晩御飯は何を作ってもらう?

ねぎ抜き

画像1
 2人1組で抜きます。協力して傷つけないように抜いています。

ねぎ抜き

画像1
 PTAの方と一緒に植えたネギが食べごろに。みんなで抜きます!

冬休み用の本を借ります。

画像1
 冬休みに読む本を借りに図書室まで来ました。色んなジャンルの本を借りましょうと声をかけました。

クリスマスパーティです。

画像1
 逃げろーーーー!!

クリスマスパーティです。

画像1
 ハンカチ落としです。誰の手に置こうかな…。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp