![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:45 総数:820599 |
雪遊び
今シーズン初めて雪が降った金曜日、2時間目の途中から外の様子が気になる子どもたち…。中間休みの始まりのベルが鳴ると同時に外へ駆け出しました。
白くなった運動場で雪を集めて丸めたり投げたりして楽しんでいました。中間休みが終わるころには、運動場は、いつも通りの土色に戻っていました。 ![]() 1月のカレンダー![]() 折り紙を細かくちぎって、自分で描いたへびにコツコツ貼っていきました。白いへびや黄色いへび、緑色のへびなどカラフルなへびができました。 2年生 豆つまみ大会の練習![]() ![]() ![]() 1年生 雪が降りました![]() ![]() ![]() 【3年生】3学期スタート!![]() ![]() 3学期が始まりました。冬休みが明け、子ども達の元気な声がまた教室に聞こえてきてうれしかったです。 始業式で目標を考えた後、学年だけでも集会を行いました。残り48日を高学年の4年生へ向かって、3年生で力を身につけてがんばっていきたいと思います。 保護者の皆様におかれましても今学期も様々な場面でご支援・ご協力をいただくことがあるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 【3年生】2学期、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 23日には学年で「はーもにーフェスティバル」を行いました。学年みんなの仲がもっと深まるように、子ども達が自主的に企画した会です。成功も失敗もありましたが、みんな笑顔で素敵な会になりました。 3学期も学年みんなで4年生に向かってがんばっていきます!保護者の皆様におかれましても、様々な場面でご支援・ご協力をいただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。 1年生 2学期最後の給食
今日で2学期が終わりました。8月の終わり、暑い中でのスタートでしたがあっという間に時間が過ぎ寒くなり気付けば今年も残すところ1週間となりました。初めてのことだらけの行事を経験したり、学校生活に慣れて楽しく学習したりすることで1学期と比べてぐんと成長した1年生です。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 楽しい冬休みをお過ごしください。よいお年を! ![]() ![]() 1年生 サンタさんからのプレゼント![]() 1年生 あそぶものをつくろう
秋のものやいろいろなものを使っておもちゃ作りを楽しんでいます。どんどんアイデアがふくらんで作りたいものが頭の中に新しく浮かんでくるみたいです。
![]() ![]() 6年 茶道体験![]() ![]() ![]() 茶室での礼儀作法を学び、 自分でお茶をたてました。 お茶の苦みとお菓子の甘味にほっこりしていました。 |
|