![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:191 総数:694168 |
リーダー講習会を終えて
青少年赤十字より講師をお招きし、救急法を中心としたリーダー講習会を行いました。
学校生活を送る中で周りで体調を崩した人にいち早く寄り添う大切さや勇気の大切さを学びました。 今日の講習会では最初は不安そうな顔をしていたキャプテン・委員長たちでしたが、徐々に自信を持って実践する姿が見られました。リーダーには自分が自信のないことに対してもあきらめずチャレンジする気持ちが何よりも大切であることを学ぶことができたのではないでしょうか。 また自分の周りにもしも体や心が『しんどい』思いをしている人がいたら、声を掛けてあげられるそんなリーダーがたくさん増えてくれたらいいなと思います。リーダーとは誰かの先頭に立つことだけではなく誰かに寄り添い支えるなど色々な役割があることをこの講習で学ぶことが出来ました。 そして講習後、「この講習をもっと広めることで、一人でも多くの命を守ることできると思う。」と感想を述べていた生徒がいました。 ![]() 始業式
本日、始業式を行いました
校長先生、研究主任の先生、生徒会本部の皆さんからお話しがありました。 現在、休み明けテストを行っています。この後、学活を行い、下校となります。 本日は、部活動はありません。明日から本格的に授業が始まります。 「良い準備」を「良いスタート」が切れるよう、午後からの生活を確りしてください。 応援しています。 ![]() 始業式について
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
1月7日(火)より3学期がスタートします。 3年生の皆さんにとっては、進路実現に向けて大切な毎日です。 1・2年生の皆さんにとっても進級に向けて、良い準備期間にしてください。 【始業式の時程】 1限:学活 2限:全校集会 3限:休み明けテスト 4限:学活 *登校時間は、いつも通りの8:30です。 *昼食・部活動なし。 *ブレザー・ネクタイ・リボン・提出物を忘れないようにしてください。 「良い準備」をし、「良いスタート」を「みんな」で切りましょう!! ![]() |
|