![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:200139 |
思い出の場所 その4〜広くてのびのび
本校の中で,いちばん広い場所は
なんといっても運動場です。 思いきり駆け回り楽しく過ごした遊びの時間。 多くの練習をかさねて迎えた運動会では, 力いっぱいのパフォーマンスを出せました。 保護者の方にもたくさん観ていただきました。 いちばん左の写真は何度もかよった運動場への 坂道で,いつ見ても木立が美しいです。 ![]() ![]() ![]() 思い出の場所 その3〜「百葉箱」と桜の木![]() 本校創立30周年の記念植樹,桜の木です(本校創立は1983年)。 「醍醐寺寄贈 太閤千代枝垂桜(たいこうちよ しだれざくら)」との 銘があります。 新年度からスタートする「栄桜小中学校」の名にも,この桜の姿が 受け継がれていくことを願っています。 ちなみに百葉箱の下に映っている方位台の横には,小栗栖宮山小学校 「海抜 30m」と記されています。 新たな気持ちで![]() ![]() ![]() 3年 チャレンジすること![]() ![]() ![]() 目標に向かって、努力できる3年生をめざしてがんばっていきましょう! 3学期 始業式![]() ![]() 宮山小学校の閉校まで、たくさんの思い出を作りたいと思います。 |
|