![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:127 総数:871364 |
1年生 生活科「ふゆとともだち」3![]() ![]() 「氷になってる!!」「さかなさん大丈夫かな!?」 と言っていました。 凍った池の表面に雪がつもって「不思議やな〜」と言っている子もいました。 1年生 生活科「ふゆとともだち」2![]() ![]() 思わず走り出しました。 はく息の白さ、空の色のちがい 雪の音など たくさん気づいていました。 1年生 生活科「ふゆとともだち」1![]() ![]() 雪が降り、だんだん積もっていく様子をみていた 1年生。 予定変更して ふゆとともだち!!ふゆさんぼをしました 雪遊び![]() ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() ![]() たくさんの雪に子どもたちはおおはしゃぎでした。 5年生 算数「正多角形のかき方」![]() ![]() 今日は円を使って、正多角形をかく学習をしました。 コンパス、分度器をつかってていねいにかくことができました。 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その4![]() ![]() 5年生 理科「実験器具の使い方」![]() ![]() たくさんの実験器具を使うので、正しい使い方を学習しました。 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その3![]() ![]() ![]() 6くみ 生活科「お正月あそび」をしよう その2![]() ![]() ![]() お手玉の感触も楽しく、キャッチをするのにも大変盛り上がっていました。 |
|