![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:114 総数:712765 |
☆4年・社会見学(蹴上浄水場)☆![]() ![]() ![]() そして、琵琶湖から運んできた水は、藻や泥が混じっていますが、数か所の池を経ていくとで、透明になっていく様子を見ました。飲料水になる最後の所は、雨水や埃、雑菌が混じってはいけないので見学はできませんが、教科書で学んだ内容を深めることができました。 朝の水やり![]() ☆4年・社会見学(お弁当時間)☆![]() ![]() ![]() ☆4年・社会見学(北部クリーンセンター)2☆
展示物だけでなく、実際に自分たちが出したゴミが処理されるところも見学しました。
1日に200t燃やせる焼却炉が2棟あることや燃やした蒸気で発電していることも学びました。集めたごみは、すぐ燃やさずに撹拌することや、ビル位の大きな機械や施設を動かしている指令室も見せてもらいました。 質問もたくさん聞けましたが、学習を進めてもっと知りたいと思ったことはどんどん聞いてねと言っていただきました。 ![]() ![]() ![]() ☆4年・社会見学(北部クリーンセンター)1☆![]() ![]() ![]() 未来の地球は環境汚染に苦しみ、今の私たちにできる事は何かをクリーンセンターで探るといった見学内容で、子どもたちにとって分かりやすい内容でした。 3R(リデュース・リユース・リサイクル)覚えました。展示物がたくさんあり、これからの学習の参考になりました。 体育 サッカー 〜対抗戦 パート2〜![]() ![]() ![]() 来週で最後です。子ども達がいい試合をして終われたらいいなと思っています。 【5年生】メダカのたまごを観察しました![]() ![]() ![]() なんと!観察中にメダカのたまごが孵化したそうで、子どもたちはそれを見たい見たい!と前のめりになって観察していました。新しく誕生した命、大切に育てていきましょう。 体育 サッカー 〜対抗戦 パート1〜![]() ![]() ![]() 花育活動![]() 中庭が、前よりも少し明るくなりました。 みんなで室内遊び!![]() ![]() 「つながる関係」になっていこうという学級での目標があります。それをみんなが行動で示していました。また、子ども達一人ひとりの優しさが感じられました。素敵な休み時間を過ごせていました。 |
|