![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:23 総数:430843 |
4年 給食![]() ![]() ![]() 毎日おいしい給食が食べられることがうれしそうな子どもたちの様子が見られます。 今日はかき揚げ、大人気でした。 3学期も毎日完食を目指します。 令和6年度全国学力・学習状況調査における京都市の調査結果の公表
令和6年度全国学力・学習状況調査における京都市の調査結果についてお知らせさせていただきます。
本校でも引き続き、子ども達の確かな学力を育むために学習支援を進めてまいります。 以下のURLからご確認ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000025... 3年 3学期のスタートです。
3学期の初日は、始業式の後、大掃除をしたり、国語や算数の復習をしたりしました。子ども達の元気な様子を見ることができ、安心しました。子ども達には、3学期も元気で楽しく過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() 2年 「新学期の様子」
新学期が始まりました。
子どもたちが元気よく登校し、学校は活気であふれていました。 久しぶりに会った友だちと勉強を教え合ったり、冬休みの思い出を話し合ったり楽しそうに過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 3学期スタート!
学活の時間に、冬休みの出来事や楽しかった思い出をカードに書き出して、友だちと交流した後、ビンゴ大会をしました。
ビンゴカードには、「クリスマスプレゼント」「初詣」「お年玉」「お雑煮」「凧揚げ」「映画」「ゲームセンター」「おじいちゃん、おばあちゃん家にお泊まり」「旅行」などなど、楽しい言葉と共に冬ならではの言葉もたくさん並んでいて、充実した冬休みの様子が伝わってきました。 冬休みにたっぷりと充電した子ども達は、きっと3学期もパワー全開で活躍してくれることと期待しています! ![]() ![]() 1年生 3学期スタート!
今日から3学期が始まりました。久しぶりに登校してきた子ども達は、顔つきがしっかりして一回り大きくなったように感じました。
冬休みの楽しかった出来事を友だちと交流したり、3学期のめあてを考えたりして、気持ちの良い新年のスタートを切ることができました。 始業式で校長先生から「3学期に学校に来るのは、あと50日です。」という話を聞き、驚いていた子ども達。1年生の残り少ない学校生活を 一日一日大切に過ごして行こうとみんなで話し合いました。 3学期もみんなで力を合わせて、学習や行事に全力で取り組み、大きく成長してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() わかば学級 2学期最終日![]() ![]() ![]() 2年 学活「お楽しみ会」
それぞれのクラスでお楽しみ会を行いました。
子どもたちは準備計画と一生懸命活動していました。 とても楽しかったですね!! ![]() ![]() ![]() 親子掃除を行いました
2時間目に親子掃除を行いました。
長い時間集中して、すみずみまできれいにして頑張っている姿が見られました。 2学期使ったところがきれいになり、また3学期気持ちよく使えるようになりました。 たくさんの保護者の方にご協力いただき、窓やエアコンのフィルター、換気扇など子どもたちの手の届かないところを掃除していただきました。子どもたちも一緒に掃除ができうれしそうな姿も見られました。ご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2学期終業式を行いました
暑い夏からスタートした2学期が今日で終わります。
2学期の終業式はそれぞれの教室で行いました。 元気に校歌歌い、校長先生のお話、冬休みの過ごし方のお話を聞きました。 校長先生からは、1年を振り返ってどうだったかお話しいただきました。 「1年振り返ってどうでしたか。」と聞かれて、「楽しかった!」というつぶやきがたくさん聞こえてきました。1年間を振り返って「1年を漢字1文字で表すと?」という投げかけにも「何しよう。」と悩んで考えている子もいました。 校長先生からは、小野小学校の子どもたちが笑顔いっぱいで過ごすことができたので、「笑」という字がぴったりだなとお話ししていただきました。 3学期も皆さん元気に登校できるよう、安全に気を付けて冬休み過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() |
|