![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:38 総数:488882 |
京都市立学校園の入学(入園)式(令和7年度)
「京都市立学校園の入学(入園)式(令和7年度)」については、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000033... 京都市立学校園の卒業式及び修了式について6年 冬休みの思い出を語ろう!
冬休みにはどんなことをして過ごしたのかな。どこかに行った、何かを食べたなど、体を動かしながら語り合うと楽しいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「てこのはたらき」
「○○(し)やすい」と聞かれると○○にはどんな言葉をいれますか?本当にたくさんの言葉が出てきましたね。日常の中で物を使うことは非常に多いです。3学期はじめの単元はどんな学習になるのかな…。楽しみですね!
![]() ![]() ![]() 6年 始業式
小学校生活最後の3学期が始まりました。中学校に向けて、自分に厳しくしながらも楽しんで過ごしていきましょう!
![]() ![]() 1月8日の給食
本日の給食について紹介します!
・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・小松菜とひじきのいためもの 今日から3学期の給食が始まりました。 厳しい寒さが続いていますが、たくさん食べて元気に過ごしてほしいですね! ![]() 令和6年度西野だより1月号3学期始業式
本日より、3学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。2025年も、子どもたちの成長のためにご協力をお願いいたします。
![]() ![]() 12月24日の給食
本日の給食について紹介します!
・ごはん ・牛乳 ・焼き開干さんま ・切干大根の煮つけ ・白菜の吉野汁 今日で2学期の給食が終了しました。 厳しい寒さが続いていますが、冬休みしっかりと体調を整え、3学期ももりもり給食を食べてほしいですね! ![]() 令和6年度2学期終業式
本日、2学期の終業式を行いました。明日からは冬休みに入ります。2学期の頑張りを振り返り、3学期に向けて良い準備を整える時間にしてほしいと思います。
![]() ![]() |
|