![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:108 総数:516194 |
明日より3学期が始まります。(1月7日)
平素より、本校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
14日間の冬休みでは、子どもたちにとって心に残る思い出ができたでしょうか。明日、1月8日(水)より3学期が始まります。登校はいつも通りの集団登校です。 インフルエンザや風邪も流行していますので、体調と生活リズムを整えるようにしてください。 登校に当たってご注意いただきたい点を以下に挙げていますのでご確認ください。 ●発熱を伴う咳などの風邪症状があるなど体調がすぐれない場合は、無理に登校せず、自宅で休養するようお願いします。 ●明日から給食が始まります。給食終了後、13時20分に完全下校となります。 明日、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 ![]() 図書ボランティア「うめのこ」さんの活動(1月7日)
今日は、「うめのこ」さんが来て、学校図書館の「ほんのもり」に1月の飾りつけをしてくださいました。
今年は巳年(へび)なので、いろいろなところにへびに関する飾りが隠れていそうです。学校に来たら、「ほんのもり」に見に行ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 令和7年もよろしくお願いいたします。
新しい年を迎え、令和7年がスタートしました。
旧年中は大変お世話になりました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 新しい年が、皆様にとって明るくよい年でありますようお祈りいたします。 学校では、子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、教職員一同、教育活動を進めていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、引き続きご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 年末年始の学校閉鎖期間中、お変わりはなかったでしょうか。何か学校にお知らせになりたいことがある場合は、お電話、すぐーる等でご連絡ください。 残り少ない冬休みですが、1月8日(水)の3学期初日には、子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしております。 |
|