![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:71 総数:420173 |
Hello, Thomas sensei!![]() しかも、その質問が"What color do you like?""What food do you like?"と担任が促さなくても、英語でされていることに感動しました。習った表現でALTの先生と会話ができると心が通じ合った感じがして、とても嬉しそうな表情の子どもたちでした。 ![]() えのきブーム![]() 「リングを回して自分の色のボールをゴールへ入れる」だけなのに、落とし穴に落ちたり、落とされたり…先々の手を読む必要のある、頭を使うゲームです。 今日は、最後にあがった人が、得点計算の結果 優勝する、という逆転劇もあり、大盛り上がりでした。 ようせいタイム 顔合わせ![]() ![]() ![]() 最後は毎年恒例のじゃんけん大会でした。今年初めて養正に来られた先生や、養正にもどってこられた先生とじゃんけんを楽しみました。最後の盛り上がりっぷりは、 みんなのエネルギーの表れだな、と感じました。 2年生と一緒に![]() えのきのみなさんは 昨年度も育てたので、植え方のイメージをもっています。高学年の人は、2年生に教えながら作業を進めてくれました。 一緒に世話をして、秋に収穫できるといいですね。 サツマイモの苗植え![]() ![]() 積極的に![]() ドリームワールドをきれいに![]() ![]() 今日は、浮いている落ち葉をすくいました。 それだけでも、金魚やメダカが見やすくなりましたね。 他のクラスの人たちにも、きれいに楽しんでもらえるといいですね。 たんぽぽのちえ![]() ギターで校歌
1年生も待ちに待った,低学年担当の先生のギター伴奏による校歌を歌いました。ギターの伴奏にのせて元気よく歌っていました。また違った雰囲気で楽しそうでした。
![]() ついに…!![]() が!ついに、今日、ひとつ、芽を見つけました! 葉っぱが重なっている、おもしろい芽でした。 1時間後には、葉っぱが広がっていて、その変化も面白かったですね。 |
|