![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:84 総数:690783 |
【3年】図工 トントンどんどんくぎうって
金づちで手を打ちながらも、いっぱいのくぎを打って楽しんだこの学習。個性あふれる作品が出来上がりました。
先週には、その作品に彩色を施し、華やかな作品が数多く出来上がりました。自分のイメージしていた色を木片に塗っていくのですが、薄めにするとどうしてもあざやかな色にはなりません。絵具を惜しむことなく、しっかりとたくさん絞り出している子は、なかなかの色合いになっていました。これにより色によっては絵具が少なくなっている子もいます。次回使うまでに、補充をお願いします。 今週鑑賞をし、しばらく展示した後、お家にも持って帰ります。どのような作品になっているのか、お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() 6年 外国語![]() 6年 漢字小テスト![]() ![]() 5年 質問カードを配ります!![]() ![]() ![]() 良い質問は思いつたでしょうか。 楽しみにしています。 5年 算数![]() ![]() ![]() 多様な考え方の出る単元ですので交流が盛んです。 5年 山の家に向けて![]() ![]() ![]() 何も言わずとも着々と進め遂に完成! さすがリーダー! 来週はお披露目ですね。 体育科の学習の様子![]() ![]() ![]() たくさん走ってボールをけって体を動かしました。 かんたんなルールを決めて始めました。 これから子どもたちが、こんなルールがあった方がいいなと思うものを取り入れながら 楽しく学習を進めていきます。とても楽しかったようです。 6年 人権・児童朝会![]() 国語科の学習![]() ![]() ![]() くじらぐもに乗ってたびをする場面を交流しました。 ペア交流や自由交流を通して、友だちや自分の思いを比べてみました。 思いを浮かべながら自分の書いた会話文も入れて音読を楽しみました。 芋掘りをしました!【星の子】![]() ![]() ![]() |
|