![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:84 総数:690689 |
2年「ルーペ先生と話そう」![]() ![]() 新しい先生に、子ども達は興味津々です。どこから来たんですか?好きなものは?などなど、沢山の質問をしていました。 ルーペ先生の自己紹介の後は、クリスマスカードを作りました。友達同士で色鉛筆の受け渡しをしながら、Here you go.やThank you.など、一生懸命に英語でやり取りをしていました。 完成したカードは、ルーペ先生へプレゼントをしました。 6年 タグラグビー![]() ![]() 今回は作戦を考えました。AプランやBプランなど。チームによっては作戦を暗号化しているチームも!見ていてとて面白いです。 6年 江戸幕府と政治の安定![]() 6年 It's show time![]() ![]() 6年 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 学校の様子![]() ![]() ![]() サツマイモ収穫感謝会![]() ![]() ![]() みんなが、持って帰ってもまだまだたくさん余りました。一緒に育ててくださった畑の先生を招待してふかし芋を食べたりゲームをしたりして感謝の会を開きました。とても楽しいひとときをすごすことができました。 5年 算数![]() ![]() ![]() 多様な考え方が出てきました。 前に出て説明もできました。 時には友達と考えを整理したり、助けてもらったりしながらも結論に至ることも。 みんなで助け合えるところも一斉授業に良いところですね。 5年 算数![]() ![]() ![]() どうして同じになるのか? きちんと説明できるように頑張りました。 2年生「ボールけりゲーム」![]() 今日は、ウォーミングアップを済ませた後、チームに分かれてゲームをしました。まだまだボールに引き寄せられて「お団子」になってしまいがちな2年生ですが、子ども達の中には「コートは広いよ!もっと広がって動こう!」など、仲間に上手な指示を出す子もいました。 次回からは、作戦タイムなども適宜設けて、より良いゲームができるようにしていきたいと思います。 |
|