京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up36
昨日:81
総数:650066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

花背山の家21

フライングディスクゴルフの様子です。ゴールにめがけて投げています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家20

 フライングディスクゴルフが始まりました。みんな楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家19

 朝食の様子です。おいしそうに食べていました。
画像1

花背山の家18

 引き続き、朝の体操の様子です。夏の山の家では見ることができない景色も見ることができました。
画像1
画像2

花背山の家17

 保健係による朝の体操です。今日1日様々な活動を「友とたすけあい励まし合い、協力しよう」をめあてに、がんばります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家16

 朝の集いの様子です。代表者が高倉小学校の紹介をしました。まだ少し寒いですが、みんな元気に過ごしています。
画像1
画像2

花背山の家15

 気温2.7度、朝霧の中での朝の集いです。所員の方のお話の中で、霧の上は晴れているとのことでした。だんだん明るくなってきました。
画像1
画像2

花背山の家14

 最後は、ふりかえりの時間です。個人でのふりかえりの後、グループで話し合い、代表のグループが発表しました。その後、昼間のラリーの表彰もしました。
画像1
画像2

花背山の家13

 おはようございます。少し寒いですが、子どもたちは元気に過ごしています。 昨日の続きからお伝えします。
 お風呂の順番を待っている間に、オリエンテーションホールで、明日のキャンプファイヤーの練習をしました。
 とても素敵なみんなの声が、ホール中に響き渡りました。
画像1
画像2

花背山の家12

 本日の配信は、ここまでで終了させていただきます。
 子どもたちは、みんな元気に過ごしています。
 明日の配信も、どうぞご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校のきまりについて

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

たかくら5つの「あ」

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp