![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:689544 |
ひまわり学級「交流学級」2年 鉄道博物館2
それから、2Fに移動してみんなで鉄道のジオラマを見学しました。
動く鉄道に大興奮!!! ライトアップも工夫されていて、とても見ごたえがありました! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」2年 鉄道博物館1
校外学習で鉄道博物館へ行きました。
1Fをグループで見学しました。 集合時間を意識して、しっかり行動できていましたよ! ![]() ![]() ![]() 5年生 味を感じよう
今日は栄養教諭の梅原先生に出汁に関する授業をしていただきました。実際に試飲しての授業ということで、子どもたちも楽しみながら学習できたようです。味わうだけでなく、「かつおぶしのにおいがする!」など、香りにまで意識を向けられていたことも素晴らしかったです!
![]() ![]() ![]() PTAイベント 謎解きやろうプロジェクト![]() ![]() ![]() 修学院小学校の校内で開催された謎解きイベント。子どもたちも問題を解きながら、楽しく活動することができました。PTAの皆様、ご準備等、本当に有難うございました。 【著作権の問題で写真を一部修正しております。】 ひまわり学級「交流学級」6年 学習発表会練習
来週の学習発表会に向けて、それぞれの学年が頑張っています。
6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」4年 学習発表会練習
来週の学習発表会に向けて、それぞれの学年が頑張っています。
4年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」3年 学習発表会練習
来週の学習発表会に向けて、それぞれの学年が頑張っています。
3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」2年 学習発表会練習
来週の学習発表会に向けて、それぞれの学年が頑張っています。
2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」1年 学習発表会練習
来週の学習発表会に向けて、それぞれの学年が頑張っています。
1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「読み聞かせ」
ひまわり学級にも、図書委員会の子が読み聞かせに来てくれました。
「りゆうがあります」という絵本です。 色々な先生方が読みに来てくれて、読み聞かせに慣れてきたこともあり、 今までで一番集中して聞いてくれていたように思います。 最後まで集中して聞けていました。とても素敵な時間となりました。 ![]() |
|