![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:530614 |
5年 花背山の家 朝食![]() ![]() ![]() 皆,元気に過ごしています! 5年 花背山の家 朝の集い![]() ![]() ![]() 雨もあがり,気持ちの良い一日の始まりです。 今日は,他校のお友達と一緒に,2校で朝の集いを行いました。 偶然の出会いもあり,最終日も充実した一日を過ごすことができそうです! 所員の方から,山の家の貴重な植物のお話もお聞きすることができ,たくさん山の家の自然とふれあっていきたいと思います。 5年 花背山の家 キャンドルファイヤー![]() ![]() ![]() その火を囲みながら,皆で楽しい時間を過ごしました。 小学校生活で初めての宿泊学習ですが,皆よく頑張っています。 少し,ホームシック気味の子どももいますが,大きく体調を崩すことなく過ごせています。 ふりかえりと就寝準備をして,明日に備えたいと思います。 今日のホームページ配信はこれで終了します。 ありがとうございました。 5年 花背山の家 夕食![]() ![]() ![]() 揚げ餃子が大人気で,あっという間に平らげてしまいました。 おいしい夕食をたっぷりいただき,この後,キャンドルファイヤーを行います。 タンドリーチキン![]() ![]() ●コッペパン ●牛乳 ●タンドリーチキン ●キャベツのスープ でした。 タンドリーチキンは、インド料理のひとつです。 給食では、鶏肉をにんにくやカレー粉、ケチャップなど につけこんでじゃがいもと一緒にスチームコンベクション オーブンで焼いて作りました。 カレー粉の香りやスパイシーな味が好評で大人気メニューでした。 5年 花背山の家 アーチを作ろう![]() ![]() ![]() 木の板をアーチにするイメージがなかなかつかず,半信半疑のままスタートした子どもたちでしたが,少しづつコツをつかみ,何とか一つのグループが成功をさせることができました。 もっとやりたかった子どもが多かったですが,また,チャレンジできるといいですね! 5年 花背山の家 館内ウォークラリー![]() ![]() ![]() グループごとに館内ウォークラリーをしながら楽しく活動しました。 なかなか難しく,苦労する場面もありましたね。 みんなよく頑張りました。 5年 花背山の家 竹ばしづくり![]() ![]() ![]() はじめは,恐る恐る削っていた子どもたちでしたが,慣れてくると夢中になって活動をしていました。 予定していた時間を少しオーバーしてしまうくらい集中しながら活動していました。 良い思い出ができましたね! 5年 花背山の家 昼食![]() ![]() ![]() ごはんが欲しい子どもは,ごはん自動おかわり機で自由に食べることができます。 たくさんいただき,おなか一杯になりました。 5年 花背山の家 スコアオリエンテーリング![]() ![]() 山の家の広い所内をオリエンテーリングをしながら巡ります。 秋が深まりを見せ,季節の移り変わりを感じながらオリエンテーリングを楽しんでいきます。 |
|