![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453776 |
朱雀フォーラム(11/26)![]() ![]() ![]() 講師 松永 信也 氏 「みんなが助け合える優しい社会にしたいね。」と語りかけてくださいました。松永さんが街に出た時、「何かお手伝いしましょうか。」と声がかかると、とてもうれしい気持ちになるそうです。そんな時は、常に持ち歩いている「ありがとうカード」を渡されるそうです。 今日は6年生が代表で、声のかけ方を学ばせてもらいました。「困っているな」と思ったら「お手伝いしましょうか」、やり方がわからなかったら「どうしたらよいですか」、前で上手に手本を見せてくれました。 松永さん、貴重な時間をありがとうございました。 【5・6年 朱雀フォーラムの片づけ】![]() ![]() 【6年 片付け】
自分達の発表の後片付けをしっかりしてくれました。お疲れ様。
5年生でも片付けをしようと言っている人もいました。しっかりと受け継いでくれそうです。 ![]() ![]() ![]() One for all All for one!! 心を一つに♪![]() ![]() 学習発表会![]() ![]() これまでたくさん歌や楽器の練習を積み重ねてきました。大勢の人の前での発表ということもあり、緊張している子もたくさんいましたが、練習の成果を発揮して、最高の演技をみせることができました! 【6年】最後の学習発表会!大成功!!!![]() ![]() ![]() 小学校生活の集大成として、歌に合奏にダンスいろんなことに挑戦して頑張ってきました。そんなみんなの素晴らしい姿を今日はいろいろな人に見ていただけました。とっても素敵でしたね。 【6年】最後の学習発表会!![]() 学習発表会
学習発表会がありました。4年生はリコーダーの演奏、合唱、合奏を発表しました。どの曲目も上手にできたと思います。皆さんにも楽しさが伝わったでしょうか。
![]() ![]() ![]() [5年学習発表会】
自分達で事前に確認をしていました。
本番も練習の成果がしっかり出ていました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】遂に明日が学習発表会です!!![]() ![]() ![]() 練習の成果を発揮して、それぞれ頑張ってほしいと思います✨ |
|