![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:335 総数:1251711 |
グラウンドに凍結防止剤を撒いてくれました![]() ![]() ![]() 年末年始を迎えるにあたって、陸上部のみなさんがグラウンドに融雪剤の塩化カルシウムを撒いてくれました。 これでグラウンドは凍結せずにすみます。 陸上部のみなさん、本当にありがとう。 京都保護観察所長賞![]() 「虐待」で見る社会 で入賞されました。 ![]() 京都府推進委員会委員長賞![]() 「誰もが誰かを放っておかない社会」で受賞されました。 ![]() 第74回「社会を明るくする運動」京都府作文コンテスト表彰式![]() 今回、小中学生約11000の作文の応募がありました。 その中から洛北中学校生徒の作文が2本本入賞を果たしました。 受賞された3年生のKさん、Iさん誠におめでとうございます。 なお、左京区での表彰式では同じく3年生のYさんも入賞されています。 ![]() 冬休み 2日目
12月26日木曜日 冬休み2日目
今日は各部で最終練習が行われました。 活動終了後は、普段使っている場所や倉庫の掃除、片づけをしてくれました。何をするにも明るく、元気よく、気持ちよくしてくれる洛中生は頼りになります。感謝、感謝です。ありがとうございます。 すべての活動が終わったあとは、陸上競技部がグランドに凍結防止剤を散布してくれます。よろしくお願いしますね。活躍の様子については、後ほど紹介いたします。 野球部大掃除 1年間の感謝を込めて その2![]() ![]() 身体づくりの一環で取り組んでいる身長体重の計測でお世話になっている保健室の大掃除のお手伝いも行いました。 それぞれの方から、「野球部の生徒は元気でまじめに作業ができて、とっても助かったよ」とお褒めの言葉をいただけました。 来年は現在参加しているスプリングカップの決勝トーナメントに始まり、年度が明ければ春季大会がひかえております。 今後も人・モノ・時間を大切にできるチームとしてこのメンバーで頑張っていきましょう。 1年間、あたたかいご声援ありがとうございました 野球部大掃除 1年間の感謝を込めて その1![]() ![]() 掃除中の会話では、今年の試合のことについて話したり、1年生が入部したての頃の懐かしい話をしたりなど、1年間の振り返りを自然と行う声が聞こえてきました。 冬休み初日
12月25日水曜日 冬季休業1日目
おはようございます。 冬休み初日を迎えました。 朝から元気に部活動に励む生徒の声が聞こえます。 みんな、頑張ってくれています。 3年生は、家庭学習、塾での勉強に打ち込んでいるのでしょうね。大変だけど「夢」実現のために頑張ってくださいね。 女子バスケットボールでは体育館倉庫の清掃と整理整頓をしてくれました。物が増えているので大変だったと思います。ご苦労様でした。ありがとうございました。 明日は陸上競技部を中心にグランドに凍結防止剤の散布をしてくれる予定となっています。お世話になりますがよろしくお願いします。 学校だより12月 3時間目 学活
3時間目は各クラスで「学活」が行われました。
担任の先生から「学級通信」をもらったり、「通知表」が手渡されたり、「アツイ言葉」をいただいたり、それぞれのクラスで2学期の頑張りや成長したところについて振返りました。 そして、1月7日の再会の日を楽しみにして終了しました。 放課後には、「左京区中学校生徒会交流会」がZoomで行われ、生徒会本部より3名が参加して参加してくれました。 ![]() みんなで清掃活動 その5
最後まで頑張ってくれました。
おかげさまで学校全体がきれいになって、明るくなったような気がします。 みなさん、お疲れさまでした!!ご苦労様でした!! 頑張ったスマイル最高です!! ![]() ![]() ![]() |
|