京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:53
総数:821457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 2学期終業式

2学期は大変お世話になりました。
色々な場面でご迷惑をおかけしたこともあったかと思います。
支えていただきありがとうございました。
子どもたちは、無事に4年生の2学期を終えることができました。
3学期もお世話になります。
よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

子どもたちへ
3学期会えることを楽しみにしています。
元気に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
円になって友だちの顔を見て美味しい給食をいただいている様子です。
楽しい時間はあっという間ですね。
3学期の給食は何かな?

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の給食でした。
円になって楽しく食べました。
美味しかったですね。

4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式で校長先生が子どもたちに絵本を読むプレゼントをしてくださいました。
戦争をやめた人たちの本当にあったお話でした。
クリスマスの「きよしこの夜」の歌が出てきましたね。
音楽は人の心をつなげてくれるものだと改めて感じました。
クリスマスという日にみんなの気持ちが1つになれたことはとても嬉しいことですね。

4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式では校長先生から幸せさの話がありました。
学校の中で繋がりを感じましたね。
気付かない間に、いろいろな人とつながっていましたね。

4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式では秀蓮の校歌を歌いましたね。
4年生、きれいな歌声です。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
円になって友だちと話すと、食事が楽しいですね。
笑顔いっぱいの給食時間です。

4年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな教室だと安心しますね。
きれいな学校だと嬉しくなりますね。
みんなで使う学校をみんなできれいにしていきましょう。

4年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命磨いてくれてありがとう。
ピカピカにしようと頑張ってくれてありがとう。
みんなが一生懸命だから、教室も廊下もピカピカになりました。

4年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期間、毎日使っていた教室をピカピカにします。
みんなが頑張って掃除をしたからきれいになりましたね。
3学期、きれいな状態でスタートします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp