6年 がん教育
武田総合病院副院長先生にお越しいただき、「がん」の予防法を教えていただきました。また、「がん」を経験された方のお話も聞かせていただき、がん検診の大切さについても学ぶことができました。
自分や家族の「健康」について改めて考えさせられる時間となりました。
ゲストティーチャーのみなさま、大変お世話になりましてありがとうございました。
【=学校の様子=】 2024-12-23 11:41 up!
5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」 4
子どもたちは「おいしい〜♪」と言いながら、ご飯を食べていました。
【=学校の様子=】 2024-12-21 09:41 up!
5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」 3
【=学校の様子=】 2024-12-21 09:40 up!
5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」 2
自分たちで調理の進め方を確かめながらご飯を炊くことができました。
【=学校の様子=】 2024-12-21 09:40 up!
5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」 1
【=学校の様子=】 2024-12-21 09:40 up!
5年 お薬教室
薬剤師の先生をゲストティーチャーにお招きし、お薬教室を行いました。薬の正しい飲み方や用途についてお話ししていただきました。「でも!」「こんな時は…?」と自然と疑問がたくさん出ていたのも、すてきでした。
【=学校の様子=】 2024-12-21 09:40 up!
6年1組 調理実習 4
どの料理も絶品でした!「めっちゃ美味しくできた!!」と大満足のできだったようです?
【=学校の様子=】 2024-12-18 20:17 up!
5年 図画工作科「糸のこスイスイ」
【=学校の様子=】 2024-12-18 20:17 up!
6年1組 調理実習 3
【=学校の様子=】 2024-12-18 20:16 up!
6年1組 調理実習 2
自分たちで書いた作り方を確認したり、相談しあったりしながら調理を進めていきます。
【=学校の様子=】 2024-12-18 20:16 up!