![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:26 総数:273105 |
調理実習![]() ![]() おかき販売![]() ![]() なんやかんや5年生 おかき販売3
お客様がどんどん集まってくださり、5年生も歓喜!
おかきについて説明を怠らないなど、接客もバッチリ。 みなさん、喜んでおかきを買っていってくださいました。 買ってくださったみなさんは、きっとこう思われたに違いありません。 「ああ、なんて素敵なおかきだ。」 「ああ、なんて素敵な大原野小の5年生だ。」 そして、最終日もおかきは完売! 5年生は達成感に酔いしれていました。 6月の田植え、10月の稲刈り・脱穀と、米作りの集大成として、最後に売り切ったことは、きっと5年生にとってかけがえのない経験となると思います。ここまで関わってくださった全ての方々に感謝です。 ああ、なんて素敵な大原野小の米作り体験だ。 ![]() ![]() ![]() なんやかんや5年生 おかき販売2
おかきの販売がスタート。5年生も必死に声を出して呼び込んでいます。
道行く人に声かけしています。これは効果的。なんやかんやとお客様が集まってくださいました。 ああ、何て素敵な売り方だ。 安全には気をつけてね。 ![]() ![]() ![]() なんやかんや5年生 お書き販売1![]() ああ、何て素敵なおかきの販売日和だ。 レッツ演劇!その8![]() ![]() いろいろな側面から演劇に触れることができました。 劇団うりんこさんのみなさん、ありがとうございました!! レッツ演劇!その7![]() ![]() 自分の思いを自分の言葉で伝えるって、 とても素敵ですね! レッツ演劇!その6![]() ![]() ![]() 表情や動き、声の聞き取りやすさに、どんどんお話の世界へ 誘われていくようです。 レッツ演劇!その5![]() ![]() 本物の放送委員会さんみたいでしたよ! 一足早く委員会デビュー♪ 大原野だより12月号 |
|