![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:874413 |
6年 茶道体験教室【2組】![]() 貴重な体験ができましたね! 今回学んだことを、ぜひこれからの生活に生かしていきましょう! 6年 11月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 今回は、ウインクキラーからスタートし、クイズ係のクイズとお笑い係からの出し物でした。 いつも通り楽しい時間をみんなで過ごせました。 5年 外国語1![]() ![]() ![]() 今日は、各グループで準備してきたレストランでおすすめのメニューを紹介し合いました。 5年 外国語2![]() ![]() ![]() 自分がおすすめしたセットメニューを買ってもらえた時にはより嬉しそうにやり取りをしていました。 5年 外国語3![]() ![]() ![]() 自分たちで考えたメニューに “Sounds nice!”と言ってもらえて嬉しそうでした。 2年生 音楽![]() 「かぼちゃ」という曲で打楽器の音を重ねて楽しむ学習をしています。いろいろな楽器の音が聞こえてきて楽しそうでした。 6年 茶道体験教室 1組![]() ![]() ![]() 茶菓子をいただくときも礼。 いろいろな場面で礼をするのが作法ですが、一つ一つに意味があるのもよく理解してていねいにおこなっていました。 さくらんぼ学級 社会![]() 現在の工夫した米作りについて動画で確認し、 感心していました。 さくらんぼ学級 算数![]() ![]() 器用に鉛筆部分を寝かせてきれいな円を描くことができました。 コンパスを使って絵を描く計画も立てています。 さくらんぼ学級 生活・総合![]() ![]() ![]() 一人一つ、お店を担当して、たくさんの商品カードをつくり、この日は予算を決めて買い物をしてみようということになりました。 果物やさん、魚やさん、ケーキ屋さん、アイス屋さん。予算は3000円。 電卓も活用しながら支払やおつりの確認など、役割に応じて取り組めました。 ケーキ屋さんの商品がちょっと高かったので、残金がほとんどない人もいましたが、みんなほしいものを買えて満足でした。 |
|