京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up26
昨日:71
総数:684609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

1〜3年生 なかよくなろう会

画像1画像2画像3
 1〜3年生が体育館にあつまって、「なかよくなろう会」を行いました。この会は11月に行われる「泉ウォークラリー」に向けてグループの中を深めることを目的に行いました。3年生がゆめづくりの学習で準備を進め、会の進行もリーダーとなって行いました。グループの札を挙げて1・2年生を呼び、ウォークラリーの説明をGIGA端末を使ってし、仲良くなる遊びを一緒にしととっても頑張りました!
 次はウォークラリーの本番です。すてきなリーダーとなれるように準備を進めましょう。頑張れ3年生!!

西学舎1組 図画工作科「トントンドンドンくぎうって」

画像1画像2画像3
図画工作科ではくぎ打ちの練習をしました。発泡スチロールにくぎを置いてトンカチで「トントン」とくぎを打っていきました。トンカチの持ち方や手の置き方に気をつけて、安全にケガのないように集中して取り組みました。子どもたちは最初は少し緊張している様子でしたが、慣れてくると自信をもって楽しく上手にできるようになりました。

西学舎1組 4年「社会見学 さすてな京都」

画像1画像2画像3
4年生は社会見学で「さすてな京都」へ行きました。見学を通してゴミがどのように処理されていくかを学習しました。1つ1つの箇所を真剣に集中して取り組むことができました。

西学舎1組 図画工作科「モネ 睡蓮」

画像1画像2画像3
図画工作科では、絵画で「モネ 睡蓮」にチャレンジしました。子どもたちは八つ切りの画用紙に背景をスポンジでポンポンと絵の具で色をつけていきました。絵の具のつけ具合や力のかけ具合で色の付き方の変化を楽しみました。睡蓮は綿棒で少しずつ色やバランスを考えながら描いていきました。子どもたちはイメージしながら集中して取り組むことができ、それぞれすてきな作品に仕上がりました。

4年 社会見学「さすてな京都」

4年生は南部クリーンセンター「さすてな京都」に社会見学に行ってきました。
実際にごみをクレーンで運んでいる様子やモニターでごみの焼却処理を管理されている様子を見たり、案内の方に詳しく話を聞いたりして新たに発見したことが多くあったようです。
その中でも多かったふり返りは、
これからもゴミを焼却した後に出た灰を埋め立てている「エコランド音羽の杜」が長く大切に作っていくためにも
「ゴミをへらしていくこと」
火災や事故が起きないように
「特にリチウム電池を分別して出すこと」
を気をつけていこうということでした。
また、この記事を読んでいただいたことをきっかけに「ゴミ」について考えていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

西学舎1組 給食「ラッキーにんじん」

画像1
給食でラッキーにんじんを発見しました。子どもたちは星型やハート型のにんじんを見つけると、満面の笑顔でした。いつもおいしい給食に感謝しています。

8年 泉いきいき健康教室

8年「泉いきいき健康教室」がありました。スクールカウンセラーの先生から「《いつものパターン》から抜け出すための凸凹分析」というテーマで講演がありました。
画像1画像2

7年生 学級役員・係決め

7年生、後期学級役員・係決めの様子です。次々に役員や係が決まり、頼もしく感じました。前期の役員の皆さんは、様々なお仕事ありがとうございました。後期の役員に引き継ぎ、みんなで学級、学校をよりよくできるように活動していきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年 SEL学習「相手はどんな気持ち?」

画像1
画像2
画像3
今日の学活では、SEL学習「相手はどんな気持ち?」の学習を行いました。相手の気持ちを知るヒントは
し…しぐさ
か…顔の表情

こ…声の大きさ
ま…周りの様子
だということを知り、「しかのこま」を使って相手の気持ちを考える練習をしました。実際に友達の声や表情を見て気持ちを当てるゲームなどを通して、みんなで考えることができました。

西学舎1組 泉ウォークラリーにむけて

画像1画像2
泉ウォークラリーにむけて、グループの顔合わせがありました。グループで自己紹介の後、ゲームやあそびを楽しみました。3年生がリーダーとなって、1・2年生を引っ張る姿はキラキラしていて印象的でした。当日が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp