今日の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・焼き開き干さんま・切干大根の煮つけ・はくさいの吉野汁でした。
焼き開き干さんまは、スチームコンベクションオーブンでこんがりと焼き上げました。香ばしい味わいがご飯にもよく合い、子どもたちはもりもり食べていました。
はくさいの吉野汁は、寒い季節にぴったりの体が温まる献立でした。
【学校の様子】 2024-12-18 08:27 up!
4組 小さな巨匠展 共同作品作り
2月に行われる京都市の育成学級合同行事の「小さな巨匠展」に出品する共同作品づくりに取り組みました。少しずつ色を変えた青色で宇宙空間を表現しています。全員で、少しずつ分担しながら、制作しました。
【学校の様子】 2024-12-18 08:27 up!
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・キャベツのごま煮でした。
平天とこんにゃくの煮つけは、平天のふっくらとした食感や、魚のうま味が感じられる献立でした。「うずら卵が入っている。うれしい。」「にんじんの中まで味がしみ込んでいておいしい。」と、それぞれの具材のおいしさを見つけながら食べていました。
キャベツのごま煮は、「ごまの良い香りがする。」と、香りまで楽し煮ながら食べていました。
【学校の様子】 2024-12-16 18:55 up!
読書
図書室で本の貸し借りをした後、読書をしました。
お気に入りのシリーズを見つけて、熱心に読書ができています。おうちでも、冬休みに、いろいろな本を読んでください。
【学校の様子】 2024-12-13 16:21 up!
英語 いくつかなクイズをつくろう
数字や果物の言い方、数のたずね方の学習をしたので、さっそくいくつかなクイズをつくって、クイズを出し合うことにしました。タブレットをつかって、自分のいくつかなクイズポスターをつくりました。そのあと、クイズを出し合いました。
【学校の様子】 2024-12-13 16:21 up!
1年生のおもちゃランドにいったよ (二年)3
「ルールが分かりやすかった。」、「秋のものをつかっていてよかった。」とみんな楽しんでいました。
【学校の様子】 2024-12-13 16:20 up!
1年生のおもちゃランドにいったよ (二年)2
「1年生となかよくなれたよ。」、「またいっしょにあそびたいな。」と言っていました。
【学校の様子】 2024-12-13 16:20 up!
一年生のおもちゃランドにいったよ (二年)1
一年生のおもちゃランドに招待してもらいました。いろんなお店屋さんがあって、楽しそうです。
【学校の様子】 2024-12-13 16:19 up!
音楽「ずいずいずっころばし」2
何回かやっているうちに、歌をどんどん覚えていました。
【学校の様子】 2024-12-13 16:19 up!
音楽「ずいずいずっころばし」1
【学校の様子】 2024-12-13 16:19 up!