![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:15 総数:436459 |
ブロッコリーのおかか煮![]() ![]() ![]() ◆麦ごはん ◆牛乳 ◆高野どうふのそぼろ煮 ◆ブロッコリーのおかか煮 でした。 ブロッコリーは、11月から3月頃がおいしい食べ物です。 給食では、ブロッコリーを使っておかか煮にしました。 ブロッコリーは、普段から食べなれている子も多く、 人気の副菜でした。 4年 琵琶湖疏水社会見学![]() ![]() 教科書で見る写真だけでなく、間近で見ることで新しい発見がありました。 6年生 外国語科 オンラインで小小交流![]() ![]() チキンカレー![]() ![]() ◆玄米ごはん ◆牛乳 ◆チキンカレー ◆カラフルホットマリネ でした。 「チキンカレー」は、ルーから全て手作りで作り ました。 どのクラスでも大人気で、チキンカレーもごはんも 空っぽになりました。 なずな学級 生活単元学習![]() なずな学級 生活単元学習![]() 新献立「鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ」![]() ![]() ![]() ◆麦ごはん ◆牛乳 ◆鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ ◆とうふのスープ でした。 「鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ」は、油で揚げた鶏肉に旬のエリンギ、 しいたけを使った甘酢あんをかけて食べる新しい献立です。 ごはんもすすみ、秋を感じながら食べてくれていました。 6年 感動をありがとう!
学習発表会を無事に終えました。練習の時以上に思いのこもった演奏で、見ている人たちにも感動を与えることができました。感動をありがとう。
![]() ![]() ![]() なずな学級 学習発表会![]() 豚肉のケチャップ煮
11月8日(金)の給食は、
◆味つけコッペパン ◆牛乳 ◆豚肉のケチャップ煮 ◆野菜のスープ煮 でした。 「豚肉のケチャップ煮」は、ホクホクしたじゃがいもと ケチャップを使った味つけが好評で、大人気メニューでした。 ![]() |
|