京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:63
総数:830036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

紫風祭の準備 9月30日

 明日の紫風祭に向けて、委員会や係で分担して、準備を進めてくれていました。
画像1
画像2
画像3

第2回進路保護者説明会 9月26日

 3年生と保護者対象の進路保護者会を行いました。今回は私立高校と公立高校の先生をお招きして、お話をうかがい、少しでもイメージを膨らませ、そして受験までの過程も描いてくれる事を期待しています。長い人生を見据えて、自分自身を見つめて、考えていってほしいと思います。
画像1画像2

華道・いけばな体験 9月20日

2年生で、「花を愛でる」体験を通して、伝統文化の良さ、所作、心遣い、草木の生命、風興などを学び、豊かな感性や創造性に触れることを目的に体験しました。
画像1
画像2
画像3

性に関する学習 9月18日

画像1
 講師の先生をお迎えして、「セクシャアリティの多様性を知ろう」と内容でお話をうかがいました。中学生期は心身の変化が最も激しく現れる時期であり、人格形成において一生の中でも特に重要な位置を占める時期でもあります。この時期の中学生期の特性を踏まえ、自らの健康を適切に管理していくこと目的として実施しています。

部活動探検隊 9月21日(土)

 台風の影響を踏まえ延期した部活動探検隊ですが、3つの部活動で実施されました。 加茂川中学校地域生徒指導連絡協議会主催で、校区4小学校の子どもたちに、中学校の部活動の場で、中学生と小学生、小学生同士の交流を図り、中学校生活への期待感と向上心を高めてもらうために行っています。小学生にとっていい交流になったことを願いたいです。第2回は11月9日実施予定です。
画像1画像2画像3

部活動探検隊1.5回

おはようございます。
本日の部活動探検隊は予定通り実施します。
参加する児童の皆さんは朝食をとり、参加証や各部活動で使用する用具の他に水筒とタオルを忘れずに持参するようにしてください。帽子を着用していただいても大丈夫です。また、加茂川中学校までの道中で事故のないように十分気をつけてください。皆さんの参加を楽しみにしております。

部活動探検隊1.5回について

 明日、9月21日(土)に実施予定の部活動探検隊1.5回についてお知らせします。

・1.5回に探検隊を実施する部活動は卓球部、剣道部、水泳部の3つの部となっています。参加いただけるのは、部活動探検隊第1回の申込時にこの3つの部に申込をしていただいたお子さまのみとなっています。

・第1回で、男子ソフトテニス部、野球部、サッカー部、女子バレー部、吹奏楽部に申込をされていたお子さまについては、1.5回の3つの部に変更して参加していただくことはできません。近日中に第2回(11月9日実施予定)のお知らせを配布しますので、あらためてお申し込みいただきご参加ください。

・第1回で、女子ソフトテニス部に申込をされていたお子さまについても1.5回の3つの部に変更して参加していただくことはできません。また、残念ではありますが、今年度の部活動探検隊では女子ソフトテニス部は実施しません。ぜひ第2回で実施する部活動の中から新たに選んでお申し込みいただきご参加ください。

・加茂川中学校までの行き帰りについては、徒歩または公共交通機関をご利用ください。自転車の利用は禁止しています。途中の道のりで事故やケガのないように十分注意してください。

・天候による実施の有無については、当日の朝7時頃にHPに掲載します。

 明日の体験で、児童の皆さんが中学校の部活動に魅力を感じて、中学校への入学を楽しみに思ってくれることを期待しています。

9月4日 北・上京支部授業研究会

 午後、北・上京支部授業研究会が行われました。本校では、北区・上京区の中学校の国語科の先生が集まり、国語科の研究授業を行いました。授業後には研究協議が行われ、先生方による授業の振返りや議論が交わされて、授業に役立てるような意見を出し合い、今後の先生方自身の授業の参考になる協議が行われました。授業研究に協力してもらった生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

部活動停止のお知らせ

画像1
平素は本校の取組にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 台風10号の接近にともない京都市域に大雨警報が発令される可能性があります。京都地方気象台の予報によると、30日から9月1日にかけて最も接近する見込みとなっています。また、台風の動きが遅いため、影響が長期間に及ぶ恐れがあるということです。
 そのため、生徒たちの安全を考え、本日30日(金)から9月1日(日)までの3日間について、部活動を停止することとします。この期間については、低い土地の浸水や、河川の増水、強風、土砂災害に十分注意してください。
 なお、この期間に予定されている部活動の公式戦については、主催者から各部顧問に連絡がありますので、その内容をお聞きください。
 保護者の皆様にはご心配をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。

重要 台風・地震に対する非常措置について

画像1
 台風10号の接近に伴って、ご心配されていることが多くあると思います。今一度「備えあれば憂いなし」の意識で、見直すこともあるかと思います。
 学校の登校に関します非常措置については、5月に「すぐーる」にて配信をさせていただいていますが、改めて、ホームページで確認できます。
台風・地震に対する非常措置についてをクリックしていただきますと内容が確認できます。台風接近での対応が必要になれば確認をお願いします。「暴風警報」「特別警報」が非常措置の対象です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

お知らせ

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp