![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:538628 |
2年生 おもちゃフェスティバルにむけて![]() ![]() 1年生が楽しめるように、廃材を使って動くおもちゃを作ったり、 ルールを考えたり、看板を作ったり準備しています! わくわくどきどき!どんなお店が開店するのか楽しみです★ 2年生 相談にのってください![]() ![]() 自分の悩み・困っていることを友だちに相談しました。 相談会では、友だちの話をしっかり聞いたり、 話を繋いだり、自分の考えを伝えたりすることを大切に学びました! 2年生 新聞紙と友だちに!![]() ![]() ![]() 破ったり、丸めたり、穴をあけたり等思うがままに新聞紙と触れ合いました。 2年生 紙コップ花火!?![]() ![]() ![]() 作りながら、分かりやすい言葉や筆者の工夫を見つけました。 現在、教科書の文の良いところを大切にしながら オリジナルのおもちゃの説明文を書いています! 2年生 かさしらべ![]() ![]() ますを使って、正しく測れていました! 6年 ラグビー教室
20日(水)にプロのラグビー選手に来ていただき、体験教室を行いました。ラガーマンのお話を聞いたり、実際にタックルやパス回しを行ったりと子どもたちは楽しそうに活動していました。プロの選手に何人かでタックルしてもびくともしない様子に、子どもたちも驚いているようでした。
![]() ![]() ![]() 6年 「未来を創造しよう!」![]() いきいきすくすくプロジェクト発表しました!![]() 6年 修学旅行通信13
アドベンチャーワールドでの活動も終わり、6年生は帰路についています。バスは岸和田のトイレ休憩を終え、京都に向かっています。すぐーるでも帰路状況を配信(6年生のみ)いたします。
6年 修学旅行通信12
アドベンチャーワールドのイルカショーです。その素晴らしさに歓声があがります。お弁当を食べて、グループ活動再開です!
![]() ![]() ![]() |
|