![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:414032 |
今日の読みきかせ![]() ![]() ![]() さぁ、月曜日は読み聞かせで楽しもう♪ 「おいものもーさん」 このシリーズはやまびこさん大好きです。 そして疑問。 なぜさつまいもを食べたら、おならは出るのか? みんなで調べましょう!! 「まくらのせんにん」 これは少しおもしろいしかけがあります。 みんな「え!?」「がんばって!」など掛け声をくれました。 「パンダのがらをなんにする?」 パンダって白黒だけど・・・ 明日、みんなでパンダの柄を考えてみることにしました! こうご期待♪ ★いきなりオモロー★ 国語で楽しいことを書いてくれていたとき 「バスケ ドッチボール カツ ライオン」 と書いてありました。カツ ライオンとはどんなゲーム?聞いたことない。これはどんなゲームなの?と聞いてみました。 「桂川イオンだよ。」 「カツ ライオン」➡「カツライオン」➡「かつらイオン」➡「桂川イオン」 何段活用やねーん!! UNOで遊んでいた数人。 少しもめたようで、自分たちで仲直りしようと話しあっていました。 「なかようじしようよ!楽しくないよ?」 なかようじ?仲本工事?ばばんばばんばんばん〜♪ これで「仲良し」してください! お家の人が、お買い物をしたり、用事があったりしたら? 「おするばん だよ〜」 「Oh!するよ〜番をね!」の略か(*'ω'*)?? 大好きな友達に、会いたくて会いたくて〜震える〜君想うほど遠く感じて〜♪(西野カナ)なんて頭の中で流れるくらいのやまびこさん。 なのである事をしようと考えている友達がいます。 「先生!おなじまいって知ってる?」 おなじまい おなじみの事? 「おなまじない をしたら会えるかな?」 おなまじない めちゃんこ効果ありそう。 おまじないより おなじまい おなじまいより おなまじない 再び何段活用・・・ 月曜日からとばしてくれています。 今週もわくわくどきどきのやまびこさんです♪ 6年 家庭科「まかせてね今日の食事」![]() ![]() 5年生から数えると4回目ということで、調理や片付けはスムーズにできました。 肝心のお味は…大満足だったようです。 家庭科で学んだことを実際の生活でいかしていきましょう。 おつかれさまでした。![]() そのため体調を崩す子続出。 この土日で少しでもよくなりますように。 ★今週のラストオモロー★ 国語の授業で言葉を並び替える学習の時 「い・こ・さ・ろ」 これなーんだ!? 「いちころ!!」 そんな答えにいちころでした。 「先生、昨日牛の子見てん。」 牛の子。 推しの子かな・・・そんなやまびこ推しです。 今日の給食の「がんもどき」 そうです。言いにくいやーつー がんりもど よけい言いにくい💦 がんがんも 大造じいさんとがん、懐かしい。 がんがりんも 大学芋の進化系 来週は6年生の行事が多くあります。 手洗い・うがいを忘れずに!! 5年体育![]() 3年算数・国語![]() ![]() 1年体育![]() 5年国語![]() 4年算数・国語![]() ![]() 3年国語・算数![]() ![]() 2年体育・国語![]() ![]() |
|