京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up27
昨日:21
総数:273884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

【motto630】個人懇談会の前後でぜひわくわくをということ

画像1
♥作品展2024
♥体育館にて
♥みんなの
♥血と汗と涙の
♥つまった
♥9:00〜17:00
♥待ってます

【motto629】個人懇談会では掲示物もワクワクするということ

画像1
♥5年生
♥自主勉強ノート
♥ノートにも
♥エンジン全開
♥個人懇談会

【motto628】個人懇談会では掲示物もワクワクするということ

画像1
♥4年生
♥自主勉強ノート
♥個人懇談会のワクワク
♥私のノート
♥個人懇談会

【motto627】個人懇談会では掲示物もワクワクするということ

画像1
♥3年生
♥自主勉強ノート
♥学び
♥自分の学び方
♥個人懇談会

5年 みんなのイイネ!

画像1
♡自主学習
♡みんなの工夫を掲示
♡テーマがイイネ
♡表やグラフでまとめてイイネ
♡覚えるために粘り強く書いていてイイネ
♡友だちのイイネを
♡自分の学習に生かす
♡北校舎東側2・3階フロアに掲示中
♡懇談会のお帰りにぜひご覧ください!

5年 自分の通知表

画像1
画像2
♡2学期
♡自分を振り返る
♡目標の達成度は
♡学習の頑張りは
♡友だちとの絆は
♡高学年としては
♡がんばったことや
♡なりたい自分に足りないところ
♡しっかりふり返って
♡飛躍の3学期へ

5年 算数

画像1
♡算数「じっくりコース」
♡少人数だから安心して
♡自分の考えを発表
♡図でいうと…
♡問題に書いてあるから…
♡友だちの意見をつなげて
♡共に学び合う!

5年 コロブチカ

画像1
画像2
画像3
♡体育
♡フォークダンス
♡コロブチカ
♡恥ずかしがらずに
♡全力で
♡右…って…
♡わちゃわちゃ
♡みんなでやるから楽しいね!

1年 プログラミング

画像1
画像2
画像3
♥算数
♥ロボットを動かして
♥上に進む
♥右に進む

5年 体育の学習

画像1
画像2
画像3
♡バスケットボール
♡おわりました
♡パスは上手になったかな?
♡シュートは入ったかな?
♡チームで協力
♡楽しく活動
♡めあて達成!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査の結果より

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp