3年 社会科見学8
広報センターには、白バイの展示や、サイクルシミュレーターがありました。白バイの重さはなんと300kg!
【3年生】 2024-12-12 08:53 up!
3年 社会科見学7
【3年生】 2024-12-12 08:53 up!
3年 社会科見学6
実際の信号機の光る部分や、標識を触らせてもらいました。近くで見るととても大きくてびっくりした様子でした。
【3年生】 2024-12-12 08:53 up!
3年 社会科見学5
交通管制センターでは、交通の流れを一目で確認できる大きなモニターがありました。モニターを見ながら交通状況をラジオで伝えたり、信号の時間を調整したりしていることを教えていただきました。
【3年生】 2024-12-12 08:53 up!
3年 社会科見学4
京都府警では、警察がどのようにして事故や事件からみんなを守ってくれているのかを学習しました。映像やクイズで詳しく学ぶことができました。
【3年生】 2024-12-12 08:52 up!
3年 社会科見学3
京都タワーでは、展望スペースから京都市を見渡し、学習した場所を確認しました。
【3年生】 2024-12-12 08:52 up!
3年 社会科見学2
京都駅では、京都市の様子のときに学習した交通の中心だということを、高いところから線路を見て確認したり、バスロータリーの近くを歩いて確認したりしました。
【3年生】 2024-12-12 08:52 up!
3年 社会科見学1
今日は社会科見学で、京都タワーと京都駅ビル、京都府警に行きました。
【3年生】 2024-12-12 08:52 up!
1年生 算数 タブレットを使ってぷろぐらみんぐ!!
ロイロノートに送られてきた
ロボットくんを
ほしい道具のところまで動かして楽しみました。
【1年生】 2024-12-12 08:51 up!
1年生 生活科 朝顔のあとは・・・2
そして
土を新しいものに入れかえて
チューリップを植えました。
グループで仲良く協力して活動することができました。
【1年生】 2024-12-12 08:51 up!