![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:713673 |
6年 2学期お疲れ様!
みんなで貯めた花丸で、花丸お祝い会をしました。
寒空の下、ケイドロとドッジボールを楽しみました。 ![]() ![]() なかよし お楽しみ会 その2![]() ![]() 子ども達は新聞紙での遊びが大好きです。 なかよし お楽しみ会 その1![]() ![]() ゲームの内容や司会も、すべて子ども達で決めました。 なかよし 終業式![]() ![]() ![]() 通知表と一緒に、写真も渡し、頑張った2学期の思い出をふりかえりました。 職員室の先生にも見せに行き、たくさん褒めて貰いました。 2週間ほどの冬休み。 ゆっくり休んで、3学期も頑張ってほしいです。 たくさん成長したよ!!
小学校に入学した2024年!!
たくさん色々なことに挑戦してきました! 初めての運動会、学習発表会、マラソン大会などなど、、 その都度いっぱい成長してきました! 2025年は、もっともっと成長できるといいですね、、♡ では、よいお年を! ![]() みんなで大掃除!!教室、2024年ありがとう!!
みんなで年末の大掃除をしました!!
2024年、この教室でたくさん学びました!! みんなで心も教室もピカピカ! ![]() クリスマス会ー1の3−その2ドッジボールやいすとりゲーム、たからさがしの 三番勝負でした!!! 結果はサンタチームが勝ちましたが、 お互いの健闘をたたえていました! 最後は、クリスマスプレゼント交換会!! みんな大満足でした!! ![]() ![]() クリスマス会ー1の3−
お楽しみ会を2学期最終日に行いました。
その名も「クリスマス会」 サンタチームとトナカイチームに分かれて、 チーム対抗で様々なあそびました。 さ、結果はいかに、、、。 ![]() 2学期 通知票渡し![]() ![]() 2学期を振り返って、自分が頑張ったことや不十分だったこと、3学期に頑張っていくことなどを担任の先生と話しながら受け取っていました。 1学期と比べてどうでしたか?〇の数や〇がついている場所が気になりますが、それぞれの学習の内容について振り返ることが大切ですね。 またお家で、家の人と一緒にじっくり振り返ってください。そして、冬休みの間に自分の課題について一つずつ復習をしていければいいですね。 ありがとう!サンタクロースさん!![]() ![]() ![]() そのような20日(金)の給食時間、一足先に川岡東小学校にサンタクロースさんとトナカイさんがみんなにプレゼントを持って来てくれました。 サンタクロースさんの登場にびっくりするやら、大喜びするやらで学校中がとても楽しそうで賑やかになっていました。 プレゼントは何だったのでしょうね? |
|