京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:35
総数:699105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】まちたんけん〜west studio写真館〜

画像1画像2画像3
 「west studio 写真館」での様子です。

【2年生】まちたんけん〜まごころ鍼灸整骨院〜

画像1画像2画像3
 「まごころ鍼灸整骨院」での様子です。

【2年生】まちたんけん〜ポシェットパン屋〜

画像1画像2画像3
 お店「ポシェットパン屋」での様子です。

【2年生】まちたんけん〜梅津北児童館〜

画像1画像2画像3
 「梅津北児童館」での様子です。

【2年生】まちたんけん〜梅津中学校〜

画像1画像2画像3
 「梅津中学校」での様子です。

【2年生】まちたんけん〜さがの旬野菜組合直売所〜

画像1画像2画像3
 生活科「まちをたんけん 大はっけん」の学習では、地域の方や保護者の方にご協力いただき、お店へのインタビュー活動を行いました。子どもたちは2回目の活動となり、積極的に質問したり、お話を聞いたりすることができました。写真で様子をふり返っていきます。まずは「さがの旬野菜組合 京の旬野菜直売所」です。

クリスマス会2

画像1
画像2
画像3
全員そろうことができませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。2024年本当によく頑張りました。来年も元気に登校してくれることを楽しみに待っています!

クリスマス会1

画像1
画像2
画像3
2学期のしめくくりにみんなでクリスマス会をしました。

【5年生】 総合的な学習の時間 「わたしと仕事」

画像1画像2
 今日は大繩会社が、2年生に大繩の跳び方を教えていました。

 入るタイミングや跳ぶ位置のアドバイスをしていました。

【3組】2学期終業式

画像1
画像2
今日で2学期が終わりました。様々な学習や活動、行事を通して子どもたちの成長をたくさん感じることのできた2学期でした。掃き掃除、拭き掃除をしてこれまでに使った教室を綺麗にし、気持ちよく終えることができました。安全に気を付けてよい冬休みを過ごしてください。また3学期の始業式で元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp