チューリップを植えました2
いよいよ植えていきます。
しっかりと育つ方法を確かめながら、植えました。
きれいな花を咲かせてね、とたっぷりの水をあげていました。
【1年生】 2024-12-05 18:08 up!
チューリップを植えました1
アサガオの学習が終わり、また花を育てたい!ということで、今度はチューリップを植えました。アサガオの種と比べて、球根にびっくり!大きい!栗みたい!これがチューリップになるの?と口々に言い合いながら、調べていきました。
【1年生】 2024-12-05 18:08 up!
あいさつでみんなを大切に
人権学習をしました。「みんな大切」をまずはあいさつをすることで始めよう!という学習です。
あいさつはみんなを元気にさせるもの。
みんな大切だからしっかりあいさつしたい。
あいさつしたらみんなと仲良く楽しくできる。
たくさんの意見が出ました。そしてこの学習の後、あいさつを意識して、いつもよりがんばっている様子が見られます。すぐに行動できる姿、素敵だなと思います。
【1年生】 2024-12-05 18:08 up!
掃除時間です。
【3年生】 2024-12-05 18:08 up!
掃除時間です。
【3年生】 2024-12-05 18:08 up!
掃除時間です。
【3年生】 2024-12-05 18:07 up!
掃除時間です。
【3年生】 2024-12-05 18:07 up!
掃除時間です。
掃除時間で掃き掃除をしていました。ふとゴミを見ると、秋を感じられました。
【3年生】 2024-12-05 18:07 up!
書写 毛筆
お手本をよく見ながら姿勢を正して、集中して書きます。
【3年生】 2024-12-05 18:07 up!
書写 毛筆
【3年生】 2024-12-05 18:07 up!