![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:375315 |
今日の5校時の様子(3・4年)12月3日(火)
3年生は、体育でなわとびの学習でした。4年生は、国語で友情のかべ新聞の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)12月3日(火)
今日の5校時、1年生は国語で日づけとよう日の学習でした。2年生は、音楽でようすをおもいうかべようの学習でした。
![]() ![]() たてわりあそびの様子 12月3日(火)
今日の昼休みともっともっとタイムを使って、たてわりあそびを行いました。日中は比較的暖かかったので、子どもたちも楽しく遊べました。
![]() ![]() ![]() 中間マラソンの様子 12月3日(火)
12月10日の元町っ子マラソンに向けて、2日から中間マラソンがスタートしました。自分の目標に向かって一生懸命走っています。がんばれ元町っ子!!
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)12月2日(月)
5年生は、社会で自動車をつくる工業のテストでした。6年生は、算数で比例と反比例のテストでした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)12月2日(月)
3年生は、国語で三年とうげのテスト直しをしていました。4年生は、図書室で静かに読書をしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)12月2日(月)
今日の5校時、1年生は生活科で秋見つけを終えて教室に戻っていました。2年生は、算数でミライシードに取り組んでいました。
![]() ![]() 学習発表会の様子3 11月29日(金)
こちらは、4年生・6年生の様子です。6年生は、小学校生活最後の学習発表会でしたがしっかりと締めくくることができました。
![]() ![]() 学習発表会の様子2 11月29日(金)
こちらは、上から3年生・5年生・2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子1 11月29日(金)
今日は、学習発表会を行いました。体育館とはいえ少々寒く感じましたが、子どもたちはみんな元気に発表していました。また、保護者の方もたくさん来ていただいたので、今年もとても素敵な学習発表会になりました。児童のみなさん、今日はお疲れ様でした。12月には元町っ子マラソンがあるので、こちらもしっかりと頑張ってほしいと思います。こちらは、1年生によるはじめの言葉とたぬきの糸車の様子です。
![]() ![]() |
|