![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:54 総数:312782 |
感謝の気持ちで大掃除![]() ![]() 2学期最終日!![]() ![]() 1年生 お楽しみ会
1組は、くじ引き、5秒チャレンジで盛り上がりました!
![]() ![]() ![]() 1年生 大掃除
終業式のあとの大掃除です。みんなで普段は掃除をしないようなところまできれいにしました。気がつけばチョークで汚れた教師用の定規を吹いてくれる人や、「本棚をきれいにしていいですか?」と自分できれいにしたところがいいところを見つけてくれる人もいました!埃がいっぱい服に付いても一生懸命きれいにしてくれた人もいて、とっても頼もしかったです☆すっきり新年が迎えられます!
![]() ![]() ![]() 1年生 お楽しみ会
2組はいす取りゲーム、フルーツバスケット、ハンカチ落としをして盛り上がりました!
![]() ![]() 感謝の気持ちで大掃除
家庭科の学習で立てた計画に基づいて大掃除をしました。
![]() ![]() 感謝の気持ちで大掃除![]() ![]() 5年 クリスマスパーティー
今日で2学期が終わりました!
学級会で企画していたクリスマスパーティーをしました。 司会・進行係やゲームの企画係に分かれて クリスマスパーティーの進行をしてくれました。 少しの時間ですが、みんなで楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() 12月24日(火)の給食![]() (赤)牛乳 ➀さばのたつた揚げ ➁かみなりこんにゃく ➂京野菜のみそ汁 いよいよ2学期も最終日となり、また今年最後の給食でもありました。 2時間目には大掃除があり、体を動かしているとお腹もすいて来るようで、そのタイミングで給食の話題で盛り上がっている子たちが見られました。 また、後片付けの際には調理員さんに「1年間給食を作ってくださり、ありがとうございます」とお礼のあいさつをしている子の姿もありました。 改めて、学校給食は子どもたちの生活の中で重要な役割を果たしていることを感じました。 2学期最後の音楽授業![]() ![]() ![]() |
|