京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up41
昨日:47
総数:821656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

メリークリスマス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA本部役員でクリスマスに向け、かわいいサンタさんを校内にたくさん飾りました。はじめは見るだけでしたが、クリスマスも近いということで、サンタさんに出会ったら持って帰ってもいいことにしました。子どもたちは大喜びでサンタさんを探していたようです。
 また、サンタさんからのプレゼントも配ってもらいました。プレゼントを手に喜ぶ子どもたちの様子に大人も笑顔になりました。
 25日からは冬休み。体に気を付けて、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

                                 PTA広報委員

1組 あわてんぼうのサンタさんからのプレゼント その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの皆様、今年もすてきな企画をありがとうございました!

1組 あわてんぼうのサンタさんからのプレゼント その2

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早いクリスマスプレゼントに大喜びの子どもたち!

1組 あわてんぼうのサンタさんからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あわてんぼのサンタさんからクリスマスプレゼントが届きました!

1組 6年生 宿泊学習報告会

画像1 画像1
6年生による宿泊学習の報告会がありました。
宿泊学習で学んだことを発表することができました。
画像2 画像2

1組 国語 てがみをかこう

画像1 画像1
郵便局のキャラクター「ポスくまくん」に新年のお手紙をかきました。
ポスくまくんから返事が届くのを楽しみにしている子どもたちです。

1組 自立活動 めいろづくり その2

画像1 画像1
さいごはみんなのめいろをつなげて大きなめいろになりました!
画像2 画像2

1組 自立活動 めいろづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみを使って画用紙を細く切る練習をしました。
切った画用紙をつなげて迷路にして遊びました!

1年生 学年集会

みんなでもっと仲良くなれるよう、学年集会を行いました。
それぞれの先生方お話した後、
みんなで「セブンステップス」にのせながら2学期の思い出を
お話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 サンタさんがやってきた!2

「何色のサンタが当たった〜?」とみんなで
見せ合いっこしている姿もかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 終業式

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp