![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:58 総数:430520 |
わかば学級 整理整頓![]() ![]() ![]() 【御礼】たちばなフリーマーケット
先日は橘祭「たちばなフリーマーケット」企画へのご協力誠にありがとうございました。
橘大学より以下のように児童、保護者の皆様への報告とお礼が届いています。 今後も様々な企画を小大連携で進めていければと思っています。引き続きご協力をお願いします。 【御礼文】 小野小学校で2週間にわたりフリーマーケットの物品を集めさせていただき、古着40着、古本115冊を回収することができ、無事企画は成功することができました。たくさんのご協力に感謝申し上げます。 2日間で約6,652名に来場いただきました。「たちばなフリーマーケット」の総売上は全額京都市に寄付し、市内の図書館に新たな書籍を購入していただく予定です。また余剰在庫となりました古着・古本につきましても、全てNPO法人グッドライフに寄付させていただきました。 小野小学校の保護者様のご協力もありこの企画は成功することができましたので、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。ありがとうございました。 ![]() 4年 理科 「星の学習」![]() ![]() ![]() パソコンの学習ソフトを使って、星について調べています。 冬休みの夜にでも、安全に気を付けて、冬の星を観察してみてほしいです。 3年体育「サッカー」
体育のサッカーの学習では、ボールをけったり、止めたりすることにもずいぶん慣れてきました。チームで協力しながらゴールをするために、それぞれが考えながら動けるようになってきました。3学期の体育も、みんなで仲良く楽しく活動できればと思います。
![]() ![]() 3年図工「いろいろうつして」![]() ![]() わかば学級 勧中カフェ![]() わかば学級 勧中カフェ![]() ![]() ![]() 【5年】留学生の先生から教えてもらったよ
総合的な学習の時間では、日本と外国とのつながりから、これからの自分の生き方について学習を進めています。
この前、お二人のストティーチャーをお迎えしました。だから、片方の先生しかお話を伺えなかったのです。自分とは反対側の先生しか聞いていないお友だちに伝えたい!GIGA端末を使って、教えてもらった内容を友だちに説明しました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】ゲストティーチャーをお迎えして 2【総合】
それぞれの先生にお話しいただいた中で疑問に思ったことや、この先生にもっと聞きたいを実現すべく、各ブースに分かれて質問コーナーをしていただきました。
子どもたちは、外国について、もっと知りたくなったようです。 ![]() ![]() ![]() 【5年】ゲストティーチャーをお迎えして 1【総合】
立命館宇治高校のみなさんをゲストティーチャーとしてお迎えして、留学体験をお話し頂きました。
留学した先で困ったことや、外国から見たときの日本の良さについて、それぞれの視点からお話しいただきました。子どもたちは、知らないことに興味津々。一生懸命メモを取りながら聞いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|